• 店舗公式

ガッケンサクラダイ4チョウメキョウシツ

学研桜台4丁目教室

3.26
口コミ
1件
写真
4件
住所
東京都練馬区桜台4−25−12
アクセス

桜台駅(東京)から徒歩5分(390m)

本日の営業状況
定休日
価格帯
¥4,115 〜 ¥8,000

一人一人に必要な学力をつけるため個別に指導し、考える力を育む教室です。
学習プログラムは個人別です。
同じ年齢・学年でも、お子さんの様子によって扱う教材が異なるのは、個人別対応だからできることです。
お子さんによっては理解の仕方・それにかかる時間・復習する回数・頻度も異なりますので、それぞれに合わせた学習内容となります。
より丁寧に、一人一人の学びを大切にしていきます。

幼児期には学習習慣の定着をはかり、学習に臨む姿勢、言葉への関心や興味を引き出し、自ら取り組もうとする意欲を育ててていくため、考える土台がしっかりと大きくなります。
もじ・数・知恵のバランスの取れた学習内容で入学前に必要な知識・技能を伸ばしていけるのです。
単なるペーパー学習だけにとどまらず、指先の巧緻性を高める教材、知育教育もも充実しています。

学童期には、学校の勉強の復習(前の学年の内容までさかのぼることもあります)から、発展応用問題、学年を超えた先取り学習まで、必要な教材を組み合わせ使用することで、無理なくスムーズに理解を深めることができます。
丁寧な指導で、単にその場で「できた」だけでなく、わかるまで繰り返し学習します。
また、算国の基本学習以外にも、英語・理科社会・読書活用・そろばん・ロボットプログラミングなどの多彩なコースがあるため、同時学習により知的好奇心を刺激し、より多くの知識を得る事ができます。

中高生は、進学という目標に合わせつつ、日々の学習をおろそかにしないよう指導しています。
(途中入会者の成績が飛躍的に伸びるのは、塾なので当たり前です。)
志望校選択でのきめ細やかな指導や、都立高校合格率の高さには定評があります。
中学生の途中入会は、学研教室の考え方・学び方をよく理解していただけた場合のみお受けしています。
(一斉授業に慣れてしまった受け身なお子さん、指示待ちなお子さんには合わない場合があります。)

高校生の新規での入会は現在お受けしていません。
(学研教室在籍経験のある方、中学から継続の方のみとなっています。)

現在、幼児さんから高校生まで幅広いお子さん達にご利用いただいています。
英検・漢検・数検の準会場のため、慣れた場所で検定が受けられるというメリットもあり、毎回多くのお子さんたちが挑戦し、合格しています。
丁寧な指導をするために一コマあたりの人数を少なく設定していますので、曜日と時間帯によっては入会をお待ちいただく場合もありますのでご了承ください。

詳細は、お気軽にお問い合わせください。

席・設備・特徴・許認可番号

・座席:1対1対応の学習スタイルのため、1コマの受け入れ人数に上限を設けています。(最大18名)
・特徴:初めての塾は学研桜台4丁目教室。鉛筆を持ち始めた幼児さんから通える、学習塾です。それぞれの成長時期にあった丁寧な指導で定評があります。
・その他:熟練のスタッフは、子育て経験や様々なキャリアを持つ方ばかり。丁寧な添削や採点、温かい声かけには定評があります。学生スタッフは学研卒業生が多く、先輩として良いお手本にもなっています。
・複数教科が同時に学べる:学研の算国のみならず、英語・理社・読書活用・そろばん・ロボットプログラミングなど、様々なコースがあるので複数コース受講により知的好奇心も満足できます。
・落ち着いた、静かな環境:練馬駅、桜台駅よりそれぞれ徒歩約8分、近くには開進第二小・ビクター幼稚園・武蔵野音大幼稚園などがあります。近隣の幼稚園・保育園・小中学生や、高校生の通いやすい、閑静な住宅地の真ん中に位置しています。
・カリキュラムは個人別対応:一人ひとりの理解度に合わせ、すべて個人対応の学習内容となります。
・通常は、午後2時より夜9時頃まで。:中高生の定期テスト前の補習あり。夏・冬・春休み中は時間割が変わり、自由に時間割が組めるので、他の習い事や部活との調整も可能です。ロボットプログラミングコースのみ、第1・第3週土曜日に実施。
・飾りのない、個人宅内での教室です。:居心地の良い空間で落ち着いて学習に取り組めます。駅前の豪奢なビルではありませんが、学習するために十分な環境です。

営業時間

本日の営業状況
9:00~10:30
14:00~21:00
18:00~19:30
営業時間補足
春・夏・冬休み期間中は特別時間割となります。第1・第3土曜日はロボットプログラミングコースを実施。
定休日補足
検定のある日は土日祝日でも実施します。定期テスト前、入試直前には別途補習あり。

口コミ

通ってよかった!

4.50
投稿日
予算
¥8,000

とても丁寧に指導してくださいます。
先生の知識が豊富なので、子どもも、何気ない会話までとても楽しいようです。
ほかの学研教室に比べて、扱っている教科が多いのもよかったですね。

0

写真

概要

店舗名

ガッケンサクラダイ4チョウメキョウシツ

学研桜台4丁目教室

ジャンル

電話番号

住所

東京都練馬区桜台4−25−12

アクセス

練馬駅・桜台駅北口より、それぞれ徒歩7分。開進第二小学校、ビクター幼稚園のすぐそばです。

最寄駅
バス停
  • 桜台駅から320m (徒歩4分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 14:00~21:00
    • 14:00~21:00
    • 14:00~21:00
    • 14:00~21:00
    • 14:00~21:00
    • 9:00~10:30
    • 18:00~19:30
  • 定休日
  • 定休日
営業時間補足
春・夏・冬休み期間中は特別時間割となります。第1・第3土曜日はロボットプログラミングコースを実施。
定休日補足
検定のある日は土日祝日でも実施します。定期テスト前、入試直前には別途補習あり。

駐車場

駐車場なし
駐車場補足
自転車用の駐輪場はあります。

関連ページ

公開日
最終更新日

お近くのお店

国公立大学の合格実績多数!元代ゼミ・駿台講師である塾長が直接指導を行います/小学4年~入塾可能

進学塾 志栄学舎

アクセス
  • 桜台駅(東京)から徒歩60分 (4.8km)

一人ひとりの進路を一緒に考える

IGS大泉教室

アクセス
  • 桜台駅(東京)から徒歩93分 (7.4km)

店舗・施設の情報編集で最大33ポイントGET