・富士山の旅芸人
ライブハウスで歌うシンガーソングライターから時代劇俳優に転身。日光江戸村や東映ヒーローショーなどの舞台で活躍。
以後 大道芸や忍者ショーの制作上演、ミュージカル、ナレーション、各種ガラコンサート出演やラジオパーソナリティなど枠にとらわれない芸能活動を展開。
- 得意なこと
口上芸(ガマの油売り、バナナのたたき売り、南京玉すだれ)、あらゆるジャンルの歌唱
- 経歴
平成元年 上馬ガソリンアレイライブスタッフ(音響、運営、ライブ出演)
平成5年 日光江戸村の時代劇俳優 11期
平成8年 テクニカル・アクターズ・クラブのスーツアクター
インフェント企画のPromotion Dj/Mc、お笑いライブ出演
平成12年 ふくぞめプロデュース(忍者Fujiyamaプロジェクトの前身)にて
忍者ショー制作、俳優養成、演技講座、ヴォイストレーニング個人指導
プラネタリウム番組ナレーション、コミュニケーション講師、
ご当地プロレス選手入場テーマ作曲、ご当地ソング作曲
平成21年 あすとらいあすぴりっつ&ドルフィンアストライア 俳優&舞台表現講師
各種ミュージカルやガラコンサート出演、福祉系大学特別講師
平成27年 個人事務所忍者Fujiyamaプロジェクト立ち上げ
大道芸上演、芸能教室(ヴォイストレーニング、大道芸、朗読)、
朗読サークル講師、忍者体験講座開催、コミュニケーション講師、
イベントMC、オペラ出演、寄席出演、ナレーション、ラジオDJなど
- 専門分野
どこに行っても上達しなかった人が歌い手・表現者になれる奇跡のヴォイストレーニング
- 成績
・歌の生徒さん(50代)がレッスンを始めて1年でライブ活動を展開。
またラジオにレギュラー出演。
・朗読の生徒さん(80代)がレッスンを始めて3年でラジオの『朗読コーナー』を3か月間担当。
※個人レッスンの生徒さんはまだ少ないですが、みなさまそれぞれ自信と実力をつけて〝なりたかった自分〟としての活躍につながっています。