弊社『小田原屋』は、1925年(大正14年)に創業し、業務用酒販店として1度も移転することなく築地6丁目(東京・中央区)でのれんを守って参りました。
底ぬけは『小田原屋』の登録商標製品で、製造元の河忠酒造のホームページにも掲載されていない超辛口。これまで本醸造と吟醸の2種がつくられておりましたが、底ぬけを扱う銀座などの飲食店様で弊社が取り扱っていることを聞きつけたファンから一般販売についてたびたびご質問がございました。その都度、弊社では「飲食店専門のお酒なので販売できません。誠にすみません。お飲みになった飲食店様でご愛飲の程よろしくお願いします。」と頭を下げ続けて参りました。そこで、誰でも購入できる「底ぬけ」の純米酒バージョンを一般向け商品として開発致しました。
開発着手は3年前。底ぬけのお米は限定せずに超辛口に合う品種を選びました。今回は新潟米の五百万石とコシイブキに致しました。食中酒としてすっきりとした味わいの自信作でございます。
一般販売する純米酒「底ぬけ」のラベルは、底ぬけのロゴを反転させるなどのインパクトをつけて「底ぬけ~裏ラベル」と命名して4月21日から売り出しました。
とびきり美味しい超辛口純米酒ができました。辛口酒・純米酒がどれも同じでしょと思っている方にお飲みになって頂きたい特別な純米・超辛口酒です。
世間の巣ごもり生活に対応して弊社も初めてインターネット販売に乗り出しました。オンライン販売の他に、築地場外に多くのみなさんが足を運んでいただけるよう店頭販売もできるように致しました。
さらに、今後弊社の他の銘柄でも一般用商品を開発をしていく予定でございます。今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜17:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~17:00 | 休 | 休 | 休 |
- 定休日補足
- お盆とお正月はお休みをいただきます。
口コミ
口コミ投稿で最大55ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大5ポイント獲得できます。
概要
店舗名
オダワラヤ
株式会社小田原屋ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~17:00
-
火
- 9:00~17:00
-
水
- 9:00~17:00
-
木
- 9:00~17:00
-
金
- 9:00~17:00
-
土定休日
-
日定休日
-
祝定休日
-
- 定休日補足
- お盆とお正月はお休みをいただきます。
駐車場
- 公開日
- 最終更新日