口コミ

5

洗練された空間とお菓子!

4.00
投稿日

ポーラ銀座ビルの2階にあります。エレベーターで2階に着くと暖簾があり、この暖簾をくぐり抜けると洗練された空間と和菓子が広がっています。洗練された和菓子は見ているだけで心が奪われてしまいます。ヒガシヤさんの実店舗は東京にしかないので東京以外に住んでいる友人や家族が来た際に贈り物として大変喜ばれます!

0

自分で最中を作ります!

4.00
投稿日

ヒガシヤさんといえばスティックタイプの最中ですね。最中でスティックタイプって珍しいですし、自分自身で最中の生地に餡子を塗って作っていく上品な仕様になっています。珍しくて美味しいので贈り物としても大変喜ばれるのでオススメです。

0
投稿者
投稿者 さん

お菓子東京茶葉と茶器

5.00
投稿日

東京・銀座一丁目にある「HIGASHIYA GINZA」は、銀座中央通りに面した「ポーラ銀座」の2Fにあります。
ひと口果子、羊羹、最中、おこし、 カステラや季節の生菓子と各地より厳選した茶葉や器等が販売されています。
現代的なティーサロンです。

2

和風アフタヌーンティーがあるお店

3.50
投稿日
予算
¥2,000

ポーラビルの中にあって、和風のアフタヌーンティーを食べられるというので勇んで行ってみました。
そのアフタヌーンティーは15時からだったので、タイミングが悪かったのですが、お茶とお菓子を食べてきました。
木の質感が活かされた落ち着く店内は、マダム風のお客さんも多かったです。
それもそのはず、お茶だけでも1000円以上するのです。
アフタヌーンティーセットは、2000円近く。
ランチセットもあるようですが、休日のお買いもの途中のお食事に向いていそうです。

0

ランチがハイレベル

4.00
投稿日

ポーラ・ビルの2階にあります。エレベーターで登るしかないように見えますが、いったん1階のポーラに入るとすぐに階段スペースへの扉があります。こちらを使うと常連ぽく見えるかも知れません。
一人だったので最初はカウンターと言われましたが、空席があったのでテーブルでも可となりました。
テーブル間が一定の間隔を空けて置かれていて、ゆっくりできる雰囲気です。
平日は品数を減らした少し安いメニューもありますが日曜日だったので、昼食膳¥2530、スパークリングワイン¥550。
小鉢が順次2つ出た後でメイン・ご飯・椀が出ます。わざわざ高い台を出して来て置かれる漬物も。そして和菓子と抹茶。
全体に上品な出来で満足できました。

1

概要

住所

東京都中央区銀座1丁目7-7

アクセス

最寄駅
バス停
  • 東京駅鍛冶橋駐車場から310m (徒歩4分)

お近くのお店

どの料理も当店のイチオシ絶品メニュー◎自慢の野菜を使った料理&種類豊富なドリンクが楽しめるバル!

八丁堀八百屋バル

アクセス
  • 銀座一丁目駅から徒歩12分 (900m)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET