皆さんこんにちは♪JITANBODY整体院の中村です!
今回は体温と免疫の関係についてお話します!
免疫細胞が正常に機能する体温は 36.5 度とされていますが体温が 1 度上がると免疫力は最大で 5~6 倍も上がるといわれています。私たちが病気のときに発熱するのは、免疫細胞を活性化させるためなのです。体温が 1 度下がると免疫力が 30%以上も下がるというデータもあります。
この表で見るように35.5度で自律神経失調症やアレルギー症状が発症し、35.0度はガン細胞がもっとも増えやすい状態と言われています‼️
つまり自律神経症状、アレルギーとガンは紙一重⁉️
正常体温に戻るよう日々の生活習慣、食事、体調管理を見直していきましょう!
初回時は
①カウンセリング
②お身体のチェック
③症状と原因の説明
④お身体に合った通院プランの
ご提案をさせていただきます。
今の痛みは何なのか?
その原因は?
何をしたら良くなるのか?
全てお答えします。
