ウスイ動物病院から病院を継承し、名称を「たかなし動物病院」へと変更しました。
我々は病院理念として次のような事を大事にしております。
1.ホームドクターとしての役割
たかなし動物病院では「かかりつけ医」として動物たちが病気になりにくい環境を作る事(予防医学)と、病気の早期発見早期治療に力を入れています。そのためにはアットホームで来院されやすい病院環境を整える事が大事だと感じ、獣医師を始めとした病院スタッフと飼い主様とが近い距離で保てるように努力しております。
また診療においては全ての診療科目に対応でき、常に飼い主様の立場に立って物事を考えた総合診療を理想とし、その実現に邁進しています。
たとえ些細な事でも気になった事があれば何でも聞いて下さい。飼い主様にとって大切な家族の一員である動物を誠心誠意診療させていただきます。
2.最新の診療
近年の獣医学の進歩は目覚ましく、次々と新しい検査法や治療法が報告されています。
そのため、我々は積極的に様々な分野のセミナーや学会へ参加し、新しい文献に目を通し、常に最新の知識で最良の方法をご提案できるように努力しております。
3.患者(動物)に優しい診療
来院するだけでもストレスを感じやすい動物たちの目線に立って、なるべくリラックスできる診療環境を作り出し、無駄な検査をせず、過剰な治療を行わないようにしています。また、動物たちが表現しにくい痛みに関しては、積極的に治療を行っています。
4.インフォームドコンセントの徹底
『インフォームドコンセント(説明と同意)』とは、我々の診療行為の内容(検査・治療・代替治療・リスク・将来の状態・費用など)について十分な説明を行った上で、ご家族が納得し合意することです。
多くの選択肢の中からご家族が納得されるような最良の検査/治療プランをご提案できるように、ご家族の心情を察しながら、丁寧に時間をかけてお話しする事を心がけております。
5.大学病院等の二次診療施設との連携
診断に特殊な検査機器(MRIやCTスキャンなど)が必要なケースや、難治性疾患など治療に高度な専門知識や技術が必要な場合には、大学病院等の二次診療施設や、各分野の専門医をご紹介し、相互に協力し合い治療に当たります。
これらの事を常に実現できるよう、日々努力しております。
アットホームなイメージを大事にしていますので、
何かご不明な点やご質問などがありましたら、
ご気軽にご来院して頂けたらと思います。
営業時間
- 本日の営業状況
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~11:30 | 休 | |||||||
10:00~11:30 | 休 | |||||||
16:00~18:30 | 休 | |||||||
16:00~19:30 | 休 |
口コミ

あかるい
- 投稿日
先生をはじめスタッフの皆様が明るく、動物全てに深い愛情をもって接していただけることがとても伝わってきます。我家の愛犬も、先生やスタッフさんには安心して身をゆだねています。私も安心してつれていくことができました。
口コミ投稿で最大55ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大15ポイント獲得できます。
概要
店舗名
タカナシドウブツビョウイン
たかなし動物病院ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~11:30
- 16:00~19:30
-
火
- 9:00~11:30
- 16:00~19:30
-
水
- 9:00~11:30
- 16:00~19:30
-
木定休日
-
金
- 9:00~11:30
- 16:00~19:30
-
土
- 9:00~11:30
- 16:00~19:30
-
日
- 10:00~11:30
- 16:00~18:30
-
祝
- 10:00~11:30
- 16:00~18:30
-
駐車場
- 駐車場補足
- 動物病院前の第1駐車場に4台、病院裏の第2駐車場にも4台、計8台が駐車可能です。
クレジットカード





- 公開日
- 最終更新日