口コミ

駅近い
- 投稿日
キックボクシングを観に行くときによく通るけど綺麗☆
何回か行って、ジェットコースターほんと怖い。見てる分には楽しいのに(笑)
室内にもあり、アトラクション面白かった★
お化け屋敷は怖そうで無理。デートにもいいし、友達とも楽しかった☆
野球の帰りに寄りました♪
雨が降っても大丈夫なのでカップルや家族連れの方でいつも賑わっています。野球があった日にはジャイアンツファンも多かったです^^
アトラクションも本格的でどれも楽しかったです^−^♪
トミカやプラレールがいっぱいあるので、家では出来ないコースが出来て子供は、大満足!トランポリンやすべり台など体を使って遊ぶことも出来るので結構長時間あそべます。平日の午前中か4時以降が空いてるようです。ただ、エアコンが効き過ぎて寒く感じました。
水道橋駅からすぐの都心の遊園地。
こじんまりとしていますが、
遊園地以外にも、有名な東京ドームや
ゲームセンター、ボーリング場、
ラクーアというスパも含めて、
一日じゃ回りきれないほどの施設が
集まっていて楽しいです。
遊園地の乗り物では、
やっぱりジェットコースターですね。
ビルの中を通り抜けるところは
迫力満点ですよ。
入園料が無料で出入り自由なのが嬉しいです。
周辺にも食事が出来るろことが沢山あります。
ちょっと遊んで、外の喫茶店で休憩。
また戻って遊ぶ。
こんな感じで自由に出入りできるのが便利です。
いつも新聞屋さんからチケットを貰います。
フリーパスは買わないで、ちょっと乗り物で遊んで買い物や食事を楽しむパターンが我が家の楽しみ方です。
都内にすんでいてもここの話になった事がない知名度の低さですが、
実際にいってみるとアトラクションも豊富で楽しい場所です。
夏限定のイベントもあり、デートにも使えます。
ローラースケートリンクもあったりで半日は潰せます。
最近のお勧め。
昔はよくいきました。 あのうそくさいお化け屋敷が大好きでした
でも以外に怖かったり・・・ でもやはりサンダードルフィンですね!あのジェットコースターは一度は乗ってほうが良いです
苦手な人はやめといた方がいいですけどね
オススメはジェットコースター。ビルの上の部分をくぐり抜けるのは、迫力があります。観覧車の夜景は東京ドームが大部分をしめるので、それ程キレイではありませんが音楽をかけられるようになっていて、ムード満点です。
東京ドームシティアトラクションズにふら〜と寄ってみました。
ジェットコースターに乗りましたが、結構迫力ありました。女友達もキャーキャー叫んでました(笑)
眼下には丸ノ内線やビル群が一望できて(見る余裕があればですけど)爽快感があります。ただ、ちょっと寒かった。。。
東京ドームシティアトラクションズに着たらまずはジェットコースターですよね。寒いときはぶるぶるくるけど爽快です。
それとお化け屋敷が結構面白かった。 ごく普通の家屋の中を進みます。それが普通に怖いんですよ!
そして隣のリモートゴーストはお化け屋敷の中を画面で観ながら他のお客さんが通ったときにスイッチを押すと突然風が吹き出す仕組みで驚かせたりできちゃいます!
大学のそばにあったのでよくここでボーリングをしたり
アトラクションで遊びました。
程よい絶叫マシンがあり、ドキドキ感と爽快感でいい感じです。
ストレス解消にもってこいです。
また学生時代みたいに
久々にはしゃぎたいですね!
みんなで後楽園に行きましょう!
う〜む。私、ナットさんから言わせれば
評価の☆がいささか少ないんじゃあないかと思うんだがね
評価☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆星10個
は必要なんじゃあないか?
スカイシアターがなくなってから以前よりヒーローの皆さんとは
若干、距離が離れてしまった気がするであります。
ロッソに変わっても心では以前と変わらぬ熱い情熱が燃え滾って
おります。
ここは後楽園の駅から近くの遊園地です。
ラクーアなどの施設もあってとっても楽しめるところです。
わたしはもう10数回行っているのですが、友達ともいけてとっても楽しめるところです。
疲れたら帰りは天然温泉にも入れるのでお勧めです
仕事帰り、友達と食事をしていて無性に遊園地に行きたいということで勢いで平日にもかかわらず行ってきました!平日にこういう場所で遊べるというのはなんだか変な感じがして、逆におもしろかったです。都心のど真ん中でこんな遊園地で遊ぶなんて考えてもなかったのでとてもたのしかったです☆
どうしてもジェットコースターに乗りたい。
でも混んでいるのはイヤ。
そんな方にオススメの遊園地です。
休日は混むかもしれませんが、平日は待ち時間も少なくかなり遊べると思います!
ここのジェットコースターは何気に楽しめるので、どうしても乗りたくなった時はこれだけ乗りに行くことも(笑)
まだ東京ドームシティ アトラクションズが「後楽園ゆうえんち」という名前だった時代に行きました。といっても10年くらい前です。だけど後楽園にはあまり良いイメージが無いんですよね。絶叫マシーンが豊富で乗り物酔いをした苦い記憶があります。
色々とあります。東京ドーム、ラクーア、そして数々の飲食店。
一日楽しむ事が出来ます。キャラクターグッズなども売っているのでそれはそれで楽しいです。今後は周りの飲食店も頑張って欲しいですが、どーなる事やらです。
息子(4歳)がゴーバスターズにはまっているので、
ちょくちょく遊びに行きます。
今回は以前CMでやっているトリックアートの
アトラクションに入りました。
ゴーバスターズのアートもいくつかあり、
息子は喜んで見ていました。
平日は空いているので他の乗り物にもすぐ乗れ、
楽しく過ごすことが出来ました。
テレビCMをみて面白そうだったので行ってみました。
まだオープン間もないので、貸しローラースケート靴も施設もきれい。
日曜日なのに、そんなに混雑してなくて、滑りやすかったです。
ピカピカ光る靴が楽しい。
不定期ですがリンクの中心で初心者ワンポイントレッスンをやってくれるのは助かります。
スタッフからもローラースケートを楽しんで欲しいという気合いが伝わってすごくいい。
トイレが入り口と反対側、リンクをぐるりと回らなければ行けないのが面倒。
アイススケートと違って、寒くないし、濡れないからいいね。
大音量とキスマイが苦手じゃなければ、かなり楽しめます。