口コミ
フリーパスをいただいたので、カウンターで引き換えの上、遊んできました。リニューアル工事をしているときだったようで、入れないエリアもありました。気温も高く、過ごしやすい日だったので、沢山の方がきていましたが、待ち時間はそこまで長くなかったです。
何度行っても楽しい場所ですね!三井不動産が運営するようになってから、また一段と雰囲気がかわりましたね。ライトなどが新しくなったら、お店がいれかわったりしました。アトラクションは今も楽しいものばかりです!リピートしています!
東京ドームシティの中にある遊園地です。
昔は後楽園遊園地と呼んでいましたが、今では東京ドームの一体として運営されています。
現在リニューアル工事されているエリアがあり、迷路のようになっていますが、ジェットコースターは健在です。
入園料がかからないので好きなアトラクションだけ利用できる手軽さが良いです。アトラクションひとつあたりの単価は高めかなと感じますが、絶叫系は本格的で大人でも楽しめます。日によりますがそこまで待ち時間が長くないところも良いです。
東京のど真ん中にある、昔ながらの遊園地です!
結構ヒーローショーをしてるので、子供連れの家族が多いような気がします!
駅からも近くてわかりやすいですし、ショッピングモールも併設されてるので1日中遊びまわることができました!
東京のど真ん中にある遊園地です!
ヒーローショーなどに力を入れているのでお子さんが多いいです
アトラクションも新旧色々あって私はメリーゴーランドが変わっていて好きですw
モールも併設されているのでアトラクションに飽きたらここでウロウロして帰るとなんかいろいおrなことした感があって満足度が高いですw
東京ドームでコンサートがあるといつも楽しそうだなって思ってたところをやっといけました!!!
楽しかったです!!
こんなところに遊園地があるなんて!!びっくりですよね!そしてそこから東京ドームを見ると迫力があります!楽しかったぁーー
昔から東京に住んでいる人には
後楽園ゆうえんちの名前の方が懐かしくも馴染みのある老舗の遊園地です。
確か「ジェットコースター」はここに前にあったコースターの名前が一般化したと記憶しています。
めちゃくちゃ都会のど真ん中にあって
以前は若干野暮ったかったのですが
名前が変わり入場も無料になりめちゃくちゃセンスの良いデータスポットになりました。
東京ドームすぐそば、駅近でショッピングモールも隣接されており、休憩しながら遊べる遊園地です。アトラクションも沢山ありました〜‼︎
年季の入ったアトラクションなんかもあり、見たことないようなものもあります。
大人も子供も一緒に楽しめる遊園地でした‼︎
私も小さいころからお世話になっていた遊園地ですが、今は子どもたちを連れて足を運んでいます。なんだかんだきれいなアトラクションも多いので、楽しめています。もちろん、昔ながらの乗り物もありますがそれはそれで風情があってよいですね!
水道橋駅から歩いて行ける都会の遊園地です。東京ドームのところにあります。大きな観覧車とジェットコースターが見えるのですぐ分かります。
園内は子どもを楽しめるエリアもあり、子連れの方にもオススメできる遊園地です。
大人も、観覧車やジェットコースターも水上ジェットコースターや大きなジェットコースターがあり、とても楽しめます。
バイキングというアトラクションが待ち時間が少なく、とても楽しいのでオススメです。
後楽園駅から歩いて5分くらいのところにある
東京ドームシティアトラクションズです。
昔なつかしい後楽園でしたが、名前がかわったようです。
サンダードルフィンは傾斜80度の大絶叫できるコースターです・・・こわ!!
ワンダードロップは水にダイブ!きもちよい~!
なつかしいスカイフラワーなどなど・・・今でも十分楽しめます!

よかった
- 投稿日
未来のミライ展があった時に訪れました。
とても館内は広く、たくさんのアトラクションがありました。
駅からも近く、駐車場もしっかり完備しているので、とてもいいと思います。
観覧車とか、ジェットコースターとかもあったが気がします。
我が家では子どもはワンデーパスでたくさん乗り、親は回数券を買い、乗りたいものだけにしています。ジェットコースターはかなり迫力があります。観覧車は、写真撮影があり、購入は自由になっています。スーパーやパン屋さんもあり、食べ物にも困らないです。
入園料が無料で、魅力です。ワンデーパスポートがとてもお得ですね。一日中いても楽しくて面白かったです。ジェットコースターがおすすめで凄く高くて怖かったけどかなりはまります。私は何度も乗りました。また行きたいです。すごく楽しかったです。
東京ドームシティーのジェットコースターがとても楽しくて最高でした!高いし!早いしでとても怖いようで面白いというようななんとも言えない気持ちになりました。一度行けば絶対にはまると思います。是非一度行ってみてください!
おすすめ
- 投稿日
水道橋駅から徒歩3分(220m)
後楽園駅から徒歩5分(370m)
東京ドームシティバス停から徒歩2分(140m)という立地です!
東京ドームの目の前にあり、都心のど真ん中にある遊園地という感じですね!
冬場は意外と穴場って感じでおすすめです!