こんにちは!むすび接骨院上福岡院です!
本日は産後の骨盤の変化と当院の産後骨盤矯正のお話です!
女性の骨盤は、妊娠中から分泌されるリラキシンというホルモンの働きによって
骨盤の靱帯が緩まっていくことによって大きくなっていく赤ちゃんを支えています。
産後骨盤矯正の目的は二つです。まず一つ目は、骨盤を綺麗な形に整えることです!
出産後、別のホルモンの働きによって徐々に靱帯自体はもとに戻っていきますが、
育児や家事などの日常生活の負担によって歪んだまま固まってしまうことで
腰痛や尾骨痛、恥骨痛などの症状が出やすい状態なので、
きれいな形にすることで症状を改善していきます。
そして二つ目は、骨盤をもとのサイズに戻すことです!
靱帯はもとに戻っても骨盤の開きや歪みによって産前のズボンが履けなくなったり
骨盤周囲のサイズが妊娠前の状態に戻らなかったりなど様々な症状が出ます。
産後骨盤矯正は骨盤をきれいな位置に整えてそういった症状を改善し、
症状が出にくいお身体にするために行います!
産後すぐは、症状が出なくても数年後に骨盤の歪みによって症状が出る方もいます。
当院は、保育士の資格を持っているスタッフもいます!
キッズルームもございますので、まずはお気軽にお問い合わせください!
