ヤマシヨク

慶応義塾大学三田キャンパス 山食(やましょく)

3.62
口コミ
8件
写真
3件

口コミ

8

ハンバーグ定食500円!?

5.00
投稿日

土曜の11時過ぎに訪問。名物のカレーと日替わりのハンバーグ定食をいただきました。学食とはいえ、500円でこれが食べられるのは凄い…。特にハンバーグのデミグラスソースが期待以上で、とても美味しかったです。

0

学食カレーが美味しい食堂

5.00
投稿日

 札幌市の白石区に住んでおります。私は高校を卒業してから1年浪人しまして早稲田、慶応、中央、同志社、立命館大学に合格しました。
 慶応大学に受験する前に下見に行った時にここの食堂に行った事が有ります。ここのお店の名物は「学食カレー」です。ボリュームの大きさにびっくりしてしまいました。とても美味しいのいで便利です。勿論一般の方も入店出来ます。

0

カレーもうまい

4.50
投稿日
予算
¥310

正門の階段を上がって左奥の建物にあります。
量はちょうどいい感じです。
カレ−は310円です
味は、いいです。
土曜日は店じまいが早いので気をつけてください。

8

学生の味方&庶民の味方!

4.00
投稿日
予算
¥500

「ようこそ栄光の三田へ!ようこそ栄光の山食へ!」
とか、食堂の奥の壁に大きな慶応の旗が貼ってありますが
それ以外は公共施設の食堂みたいな、慶応からイメージする
垢抜けた感じはみじんもありません(笑)

でも安くてボリュームがあってそこそこ美味しくて
本当に学生さんたちの心強い味方ですね。
外部の人間でも入れるので近隣住民(庶民)の心強い味方でもあります。

私のお気に入りはチキンクリームコロッケ定食450円!です。

3

学食らしい学食

3.00
投稿日
予算
¥500

値段のわりに、量が多い!
ハンバーグ自体大きいのですが、さらにパスタが付け合わせでついてきます。
キャベツもこんもりと盛られ、まさに食べ盛りの学生向けです。

ハンバーグは素朴な味で、おいしかったです。

0

うーん。こんなもん。

3.00
投稿日
予算
¥450

値段と量は申し分なしなので★3つにしました!
味はいまひとつ。。。
金欠のときは利用してもいいかも。

0

歴史を感じる学食

3.50
投稿日
予算
¥500

先日慶応大学の三田祭に行った際に、お昼を食べてきました。
慶応大学の学食ってどんな感じだろう・・・と期待して行ってみましたが、意外と普通で、古くからある感じでした。
メニューは8種類位で定食(ハンバーグ、焼肉等)、カレー、みそラーメンといったようなラインナップで、どれも400円〜500円程度で食べられます。
私はカツカレー(510円)をチョイス。実家のカレーのような味で素朴で美味しかったです。

0

安い!うまい!!

4.50
投稿日
予算
¥450

慶応大学の大学祭にお邪魔した際、ついでに学食へも行ってきました。こちらは一般の方にも広く開放しているそうです。

写真は「クリームチキンコロッケ定食450円」です。お値段にも驚きましたが、味も最高です!チキンのそぼろが入ったコロッケですが、まろやかで濃厚なクリームが印象的でした。

ちょっと女性にはボリューム大ですが、さすが学食です。
おいしいです。高くても450円くらいなので、毎日でも行きたいくらいです。

3

概要

住所

東京都港区三田2丁目15−45西校舎中階

アクセス

最寄駅
バス停
  • 慶応義塾大前から160m (徒歩2分)

お近くのお店

[新橋駅&内幸町駅から徒歩2分圏内]お仕事終わりに手ぶらで来店OK!新感覚シミュレーションゴルフ

GOLF CITY CLUB 新橋

3.09

内幸町駅から徒歩4分(260m)

<六本木駅から徒歩5分>★K-POP★韓国★が好きな大人女子のための韓国バー♪♪

K-POPバーK-bridge 六本木

3.09

六本木駅から徒歩4分(270m)

店舗・施設の情報編集で最大44ポイントGET