コシガヤシンリシエンセンター
株式会社越谷心理支援センター
- 住所
- 埼玉県越谷市赤山本町3−1
- アクセス
越谷駅から徒歩1分(79m)
越谷心理支援センターはその名の通り、埼玉県越谷市にあり、東武伊勢崎線越谷駅から徒歩30秒という好立地です。
所長は、数々の講演や著書実績を残している家族心理学の権威、秋山邦久です。
越谷心理支援センターでは、一般的な面接式のカウンセリングだけではなく、ケースによっては「通所」による心理生活支援も行っています。発達に偏りのあるお子様や不登校、引きこもりの方など、生活習慣の乱れが著しい、外出習慣に乏しい場合などに適しています。
また、臨床心理士養成指定大学院の実習機関として、実習生の受け入れをおこなっているほか、他の相談機関、病院、大学からの実習生や研修生を受け入れを行う等、地域支援活動にも注力をしております。
詳しくはホームページをご覧下さい。
口コミ
子どもが学校でのトラブル、不登校傾向になったとき、近くの大学などいろいろな相談機関に行きましたが、まったく役に立たず家族全員で苦しんでいました。
そんな時、知人から紹介されてセンターを知りました。ここでもダメなら・・・・と、これで最後との思いで相談に行きました。
子どもの状態をきちんと見立てていただき、適切なアドバイスと家庭や学校での対応方法を教えていただき、さらに学校ともセンターの先生が連携をとってくださり、次の日から、どんどん良い変化が起きました。
あれから半年になりますが、今ではあのころが嘘みたいです。
これからも、山あり谷ありでしょうが、困ったらセンターがあると思うと、自分たちでも頑張ろうという気持ちになります。
本当に、ありがとうございました。
所長の秋山様の著書を3冊ほど、読ませて頂いております。
息子とのやり取りが上手く言っていなかったころ、一度お電話で相談させて頂きましたが、すごく丁寧に対応してくださいました。
さすが、秋山様の下で学ばれている心理士の方々、とてもしっかりされていたのを覚えています。
おかげさまで息子もあれからすくすくと育ち、良好な関係を持つことができております。
最近知ったのですが、秋山様は茨城のとある大学でも講師をされているそうですね。
私は茨城在住なので、講演会なども参加できればと思っております!
子育てで悩まれている方、是非お電話だけでもしてみてください。きっと、解決の糸口を見つけることができるでしょう!
以前、妻がこちらの所長の秋山様の講演に参加しておりました!「講演」と聞くと、硬そうな、難しそうなイメージを持たれる方が多いと思います。私もそうでした。しかし、妻曰く、秋山所長は聴いている父母の方々が飽きぬよう、笑えるような冗談も交えつつ講演をされていたそうです。
昨今、子供との関係に悩まれる親というのは増えてきているように思います。そういった方々は一人でお悩みにならず、何かしらお問い合わせをしてみることをお勧めします!!
今度は私も秋山先生の講演を覗いてみたいです!
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大15ポイント獲得できます。
概要
店舗名
コシガヤシンリシエンセンター
株式会社越谷心理支援センタージャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間補足
- 個別相談:10〜19時(365日 特定期間のみ休室) 通所:10〜17時(特定期間のみ休室) ※尚、時間外のお電話は留守番電話にメッセージを残して下さい。
- 定休日補足
- 個別相談:10〜19時(365日 特定期間のみ休室) 通所:10〜17時(特定期間のみ休室) ※尚、時間外のお電話は留守番電話にメッセージを残して下さい。
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日