里山の木々に抱かれ四季を肌で感じ
無心に作陶が出来る工房です。
自由な日に自由時間に自由に作陶ができます。
粘土と戯れて下さい。
作陶の技術は自分の好きなものを作りながら
覚えていってもらっています。
手ひねり たたら ろくろ
どれから始めても自由です。
成形の道具は工房に備え付けあるものを
使用してもかまいません。
釉薬は全て当工房で調合して作った釉薬です。
また他に樹木の枝を焼成して灰をアク抜き
して、そのまま自然釉として使っています。
焼成は酸化・還元、希望に応じて
どちらでも焼成いたします。
窯は 電気窯1基 ガス窯1基 灯油窯大小で
2基あります。
作品がたまりしだい順次焼成しています。
希望により釉薬を造る事や窯詰め、
焼成も指導いたします。
自分で作って自分で焼いた器が食卓を飾り、
玄関やリビングに、花器に生けた自然を、
これもまた格別な感があります。