神戸市東灘区の美容整体 SMILEオーナーの藤原です!
今回は産後のNG習慣についてお伝えします。
出産後1ヶ月程はリラキシンというホルモンの分泌により骨盤周りの靭帯が緩んだ状態が続きます
その状態で良くない習慣が多いと骨盤の歪みが酷くなり腰痛や生理痛、肩こり、頭痛など様々な不調の原因となってしまいます
そこで今回は特に産後に注意してほしいNG習慣をお伝えします
①同じ方向でずっと子供を抱っこする
同じ方向でずっと抱っこすることで腕や肩の負担が片方に集中し、背骨や骨盤の歪みによる腰痛や肩こり、頭痛の原因になります
②ソファによく座る
柔らかいソファに座ると骨盤が後傾し腰への負担がとても増え、腰痛の原因になります
③脚を組んで座る
脚を組む事で骨盤の左右差が大きくなり腰痛や股関節痛の原因になります
④ドスンと座るクセがある
イスにドスンと座ると骨盤に衝撃を与え、出産で不安定になった骨盤を傷付け、腰痛の原因になります
⑤骨盤ベルトを締めすぎる
産後の骨盤ベルトは緩んだ骨盤を支えるもので、締めすぎることで、本来動く骨盤の関節の動きがなくなり腰痛の原因になります
上記に当てはまる事をされていた方は今日からNG習慣を減らせるように意識してみてください
様々な不調はすぐに出る訳ではなく
日々の積み重ねです
セルフケアを沢山頑張るより
まず良くない習慣を減らすことが大切です
----------------------------------------
《美容整体 SMILE 神戸魚崎店》
神戸市東灘区魚崎南町4丁目10-8-1F
阪神電車魚崎駅より徒歩5分
----------------------------------------
小顔矯正 | 骨盤矯正 | O脚矯正 | 姿勢矯正 | 産後骨盤矯正 | ブライダル整体
