口コミ

美味しい
- 投稿日
美術館の一階にある辻口シェフのお店です!
美術館の半券を持っていくとドリンクが値引きされるみたいでした。
大変な人気店なので、朝一に行くことをオススメします!
平日の昼に行くとケーキがほとんどありませんでした😢
チョコレートケーキを食べたのですが、濃厚で美味しかったです!ドリンクもハーブティーからソフトドリンクまで種類が多かったです!
東京自由が丘にある辻口さんのお店がここ金沢にありました。注文をしたのはこちらのピスタチオのケーキ、名前は忘れましたが紅茶、クロワッサンです。このクロワッサンは今まで日本で食べた中で一番美味しいです。サクサクでしっとりとしていてたまりません。ケーキはもちろん美味しいです。ケーキの上にピスタチオがいっぱいのっていてピスタチオづくしでした。紅茶はあっさりとした味で濃厚なケーキとの相性抜群です。お店は人気があり中で食べることもできるのですが、まちました。店内、店外からの見た目もかっこよく仕上がっていました。
石川県立美術館内にあるお店、ルミュゼドウアッシュKANAZAWAは平日が実はとってもお得なんです。
美術館を利用した後にこのお店を利用すると会計時に店員さんから半券をお持ちですか?と言われ提示。なんとドリンク代が200円も引いてもらえるんです。
だいたい500円前後のドリンク代が300円ほどになるので、すごいお得感。安くなった分、人気のロールケーキをお土産に買って帰りたくなりますね。
また美術館内にあるにもかかわらず、このお店目当てでお土産を買って帰る人も多かったです。
店内は雰囲気もよくゆっくりできてお勧めですよ
セラビィという、六角形のホワイトチョコムースのケーキが一番好きです。コンクールに入賞したケーキみたいです。中に入っているラズベリーとピスタチオのアクセントもたまらないです。絶妙です。少し高価ですが、それだけの価値はあると思います。
辻口博啓のカフェが金沢にもオープン。
和倉温泉まで行かなくても近くに出来てありがたい。
和倉温泉にあるカフェは海を眺めながら
優雅なひとときを楽しめるのに対し
金沢のカフェでは森を眺めながら
優雅なひとときを楽しめます。
メニューは和倉と同じですが
ランチメニューがあるのは金沢だけでしょうか?
豊富な種類のケーキや焼菓子は
もちろん美味しいです。
こちらではクロワッサンやデニッシュを頂いてみました。
発酵バターたっぷりで香り高くサクサク食感。
洋梨のデニッシュも美味しかったです。
次回行く時には
お食事も頂いてみたいです。