キクスイアン タピオテラオカテン

お茶の井ヶ田 喜久水庵 タピオ寺岡店

3.49
口コミ
4件
写真
2件

口コミ

4

喜久水庵

5.00
投稿日

タピオのレストラン街の隣にあります。抹茶ソフトクリームと喜久福ずんだ生クリーム大福をいただきました。
抹茶ソフトクリームはさっぱりの抹茶で、なにより底の方までしっかり詰まっていて良かったです。大福もそのまま店内で食べて堪能しました。
お茶のサービスがよく、ゆっくりとできました。

0

ソフトクリーム

4.00
投稿日

その場で抹茶ソフトをいただきました。
ちょっとした喫茶店のようにイスとテーブルが置いてあり休憩場所としてもいいかんじ。
仙台名物だという喜久福を買ってお土産にしました。
抹茶系のスイーツが豊富であれこれ買いたくなるお店。

0

美味しい抹茶をいただくことができます

4.00
投稿日

抹茶や煎茶など色々なお茶を扱う老舗のお茶屋さんです。
ここのお店は、お茶やずんだを使ったスイーツもいただうことができます。
ぷちずんだパフェ350円は、爽やかな甘みにずんだとほろ苦い抹茶ソフトとの組み合わせが新鮮で、なめらかな抹茶に枝豆のぶつぶつがマッチしています

0

老舗がつくるお茶空間

4.00
投稿日
予算
¥400

泉パークタウンタピオ南館の2階、サウスコートに面したところにあります。
井ケ田といえば、仙台で有名な老舗のお茶屋さんですが、喜久水庵は「食べるお茶」をテーマにメニュー作り
した、新しい「お茶空間」のショップです。
お茶製品は勿論、お茶を使った様々なお菓子の取り扱いと、広い喫茶スペースがあります。

先日は、喫茶コーナーで抹茶ウインナーコーヒー(400円)をいただきました。
コーヒーに抹茶色のクリームがのっていて、見た目ちょっと「!?」ですが、これが意外とイケるんです!

ここに限らず井ケ田のお店は全て、買い上げのない来店客に対してもお茶を出してくれるのですが、驚いた事に
喫茶でコーヒーを頼んでも最後にお茶を出してくれました。
ちょっと甘めのコーヒーの後の日本茶・・・やっぱり〆はお茶でなきゃ!と思わずにはいられない美味しさでした。

2

概要

住所

宮城県仙台市泉区寺岡6丁目5−1泉パークタウンタピオ南館2階

アクセス

最寄駅
バス停
  • 宮城県図書館入口から160m (徒歩3分)

店舗・施設の情報編集で最大45ポイントGET