《秋月院》は宮前区菅生にある曹洞宗の寺院です。
小田急線、向ヶ丘遊園駅、生田駅、百合ヶ丘駅、新百合ヶ丘駅
田園都市線、あざみ野駅、宮前平駅、溝の口駅
各駅からバスがある川崎市宮前区の寺院です。
小田急バス、川崎市営バスの各バス停より徒歩5分の立地で
お参りにも便利です。
寛永年間、正保年間に幾度となく火災に遭い再建されてきた本堂。
現在の本堂は昭和50年に建立されたものです。
御本尊様は、松平土佐太守公の姫が所持していた准胝観世音菩薩像を
元禄12年3月21日に拝請いたしました。
《秋月院》では葬儀、墓地のご相談を通して、
皆さまが忘れてしまっている、「供養」の大切さをお伝えしております。
そして、《秋月院》とご縁のある皆さまが
幸せな人生を歩んでいただけることを心より願っております。
墓地をお探しの方へ
=============
●お参りしやすいご自宅近くへお墓をお引越しされてみませんか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お盆やお彼岸のお墓参りに渋滞に巻き込まれながら
1日がかりでお墓参りをされている方も多いようです。
《秋月院》では、地方のお墓からのお引越しも可能です。
●霊園との違い
━━━━━━━━━━━
・お墓の引っ越しの際、前の墓石をそのまま利用できる
・時間に関係なくお墓参りできる
・ご法事のとき会食もでき移動する必要がない
・渋滞が少ない
・霊園のように広くない為、お墓を見つけやすい
・格式のある寺院墓地を選ぶ事自体がご先祖様の供養につながる
・足を運びやすいので、お盆・お彼岸だけに限らず気軽にお墓参りができる
《秋月院》の墓地を選んだ方からは
「頻繁にお花をたむけられ、心がやすまるようになりました」など
お喜びの声を多数いただいております。
また、《秋月院》では、永代共同墓のご用意もございます。
契約年数によって骨壺をお祀りいたします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
人は亡くなって終わりではありません。
故人は生きている人と同じで、嬉しい事をしてもらったら嬉しく感じ、
そのお返しとして私たち子孫に幸せの縁をつないでくれます。
お墓のお引越しで、ご先祖へ手を合わせる機会を増やしませんか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
《秋月院》では、墓地、お墓、永代供養墓のご相談のほかに
御病気と闘っている方の病気平癒の毎朝の御祈祷や
葬儀、水子供養、直葬などのご相談も承っております。
※本堂には椅子のご用意もございますので
ご高齢の方など正座をするのがお辛い方もご安心ください。
皆さまが《秋月院》との縁を持ち、供養を通して
幸多き人生を歩まれることを心より祈念しております。
席・設備・特徴・許認可番号
・座席:60席。ご供養は本堂に椅子をご用意しておりますのでご安心ください。
・特徴:法事は、ご本尊様が祀られている、厳かな雰囲気の御本堂でご供養することをお勧めします。毎日お勤めを厳修している特別な御本堂です。亡き方への想いを届けてみませんか?
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜17:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~17:00 |
口コミ
口コミ投稿で最大50ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ソウトウシュウ チョウタ クザン シュウゲツイン
曹洞宗 長澤山 秋月院ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~17:00
-
火
- 9:00~17:00
-
水
- 9:00~17:00
-
木
- 9:00~17:00
-
金
- 9:00~17:00
-
土
- 9:00~17:00
-
日
- 9:00~17:00
-
祝
- 9:00~17:00
-
駐車場
- 駐車場補足
- 50台駐車スペースがあります。
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日