営業時間
- 本日の営業状況
- 6:00〜17:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6:00~17:00 |
口コミ
作りたてのオニギリが買えるお店です。
種類も多く 値段もお手軽価格なので 夕飯を作る時間がないときに 利用させてもらってます。
塩加減も絶妙です。
小さなお店ですが おにぎりの種類は豊富です。
その場で食べるテーブルもありました。
手作りおにぎり
- 投稿日
常時50種類くらいの具材がある手作りのおにぎりのお店です。
瀬戸内海の塩・有明の海苔などを使っていてとことんこだわっているのが嬉しいです。
おススメは、とろけるチーズめんたい180円は、ピリ辛のめんたいこにチーズが入ってまろやかな味で、温かいごはんにチーズがとろけてごはんにマッチします
1月15日お昼に初来店。先客が一組。前日店前の、おにぎりののぼりで気が付きました。
小さいけれど愛らしい感じのお店です。
お店に入ってすぐ前が、ショーケース。おにぎりが、12種ほど。価格は140円が主流で、160円と180円。
あと、ケース上に惣菜が1種でパックが3個。きざみ野菜の煮物風。
奥に、お茶などのペット飲料のケースがあります。
入って左窓側テーブルに開店祝いのお花がたくさん。綺麗です。
入口右側窓側は、イートイン用のカウンター。
他に2人掛けテーブルが2席。
おにぎりは、オーダーを受けてからにぎります。
若干時間が掛かりますが、美味しければ問題ない範囲です。
ツナマヨなど4種を購入。580円也。
今だと、500円で一回抽選できます。当たれば、おにぎりがもらえます。私はハズレで飴一個。
500円で一個スタンプあり。5個たまると、おにぎり1個もらえます。
帰宅後、早速いただきます。
フワットして、いい味です。お米が美味しい。
お店の方は、お米に自信があると言っていました。
お米は、ななつぼしとのことです。
ツナマヨ・鮭・明太子・岩のりを食べましたが、中の具は塩分が薄くおにぎりの食感で味わうイメージです。
ヘルシーさ充分な、体に優しいおにぎりです。
濃い味好きな方には、物足りないかもしれません。
このお店は北5条通り沿いで、都心方向向き。
交差点角にある人気のマクドナルドのすぐ手前、円山側にあります。道路の雪山のために、夜は暗くてよくわからないと思います。
楽しみなお店ができました。笑顔と笑いのある初訪問でした。
お店の方に聞くと、チラシや広告はまだ一切していないとのことです。開店で、精一杯だったそうです。落ち着いてから、検討するとのことでした。
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
おにぎりのえんむすび
おにぎりの円むすびジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 6:00~17:00
-
火
- 6:00~17:00
-
水
- 6:00~17:00
-
木
- 6:00~17:00
-
金
- 6:00~17:00
-
土
- 6:00~17:00
-
日
- 6:00~17:00
-
祝
- 6:00~17:00
-
- 公開日
- 最終更新日