元三島神社

3.22
口コミ
3件
写真
15件
住所
東京都台東区根岸1-7-11
アクセス

鶯谷駅から徒歩2分(100m)

口コミ

鶯谷の神社

3.00
投稿日

鶯谷駅からすぐのホテル街にある神社です。
大山祇神社のご分霊を祀り、勇将河野通有が、大山祇神社に必勝の祈を捧げ神恩加護を仰ぎ、武功赫々として帰国したところ、夢の中に神のお告げを得て、上野山中にあった河野氏の館に分霊を鎮座したことに始まっています。
何とも不思議な立地の神社です。

0

急な石段の上にあります。

4.00
投稿日

台東区根岸、鶯谷駅からすぐ。
JRの電車に乗っていても、鶯谷駅付近を通ると見ることが出来ます。

鶯谷駅近くの込み入ったホテル街に、
こんもりした神社の境内があります。
一の鳥居をくぐりぬけて進むと
階段があり、小高い土地になっています。
そこだけは周りの空気とは違って、ピリリと神聖な空気を感じます。

御祭神は大山祇命(おおやまつみのみこと)と
伊佐那岐命(いざなぎのみこと)

一の鳥居をくぐって、
狛犬が両サイドに。
そして手水舎があります。
さらに進むと急な石段の階段があり、
その上に二の鳥居があります。
石段の手前に賽銭箱があります。
これは石段を上れない人用のようです。

二の鳥居をくぐると拝殿があります。
拝殿の前にも両サイドに狛犬が構えます。

近くをJRの電車が走る音が聞こえます。
鶯谷駅付近は、高崎線、宇都宮線、常磐線、山手線、京浜東北線など、
多くの電車が往来するのでにぎやかです。

元三島神社と言いますが、近くに三島神社、本社三島神社があります。
元々はこの三つ神社は一つだったそうです。

6
Tornedo M
Tornedo M さん

下町七福神の寿老人

3.50
投稿日

お正月になると
鶯谷周辺にある下町七福神の御朱印をいただきに
多くの人が巡り歩きますが
(かつて、わたしもツレと七福神巡りをして知った神社)
普段は、ちょっと訪ねるのに躊躇いを覚えるロケーションです

というのも
鶯谷駅ホームからも神社社殿の上の方が見えても
それ以上にラブホテルの看板が多いからです

実際に駅からのラブホテル街の細い路地を行くと
急な階段の上に
ひどく慎ましやかな社殿を観ることになります。

祭神は「大山祇命」・「伊佐那岐命」
境内とも呼べない狭い空き地には桜の木が1本
これは季節になるとホームからも望めるほど華やか!

場所柄が悪いと嘆くよりも
七福神の一柱「寿老人」を外すわけにはいかないので
へぇ、神様もお気の毒に、こんな場所でと
ちょっと斜に構えるのも一興かと^^

2

写真

概要

店舗名

元三島神社

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 鶯谷駅北から84m (徒歩2分)
公開日
最終更新日

東京の探偵事務所 浮気調査・不倫調査のプロ集団

東京の探偵事務所 あおい総合調査 上野

アクセス
  • 鶯谷駅から徒歩8分 (620m)

お近くのお店

東京23区&千葉に出張|頑固なカビ・嫌な臭いもスッキリ♪丁寧なエアコン洗浄で快適な空間をお届けします

エアコンクリーニングの匠

アクセス
  • 鶯谷駅から徒歩16分 (1.2km)

東京の探偵事務所 浮気調査・不倫調査のプロ集団

東京の探偵事務所 あおい総合調査 上野

アクセス
  • 鶯谷駅から徒歩8分 (620m)

店舗・施設の情報編集で最大42ポイントGET