文明堂は明治三十三年、中川安五郎によって長崎市丸山町に開業しました。後に東京へ進出し、全国へ暖簾が広がっていきました。カステラが有名です。
口コミ
松屋浅草のデパ地下にあるカステラで有名な文明堂です。
老舗のカステラなので、味の良さに定評があり、お土産にも最適です。
カステラは割とリーズナブルなので、家に置いておいて、小腹が空いた際にちょっと食べるのに最適です。
0

ピクちゃん
さん
銀座の名店
- 投稿日
松屋浅草店1階にある銀座浅草店です。
文明堂と言えばカステラが有名ですがカスタードプリンやバウムクーヘンも販売しています。こちらは和洋菓子というカテゴリで文明堂の長き伝統製法を洋菓子にも応用したお菓子でカステラ同様に水準の高いお菓子です。贈答用にご用意しても喜ばれるお品です。
カステラ巻は日常的にいただけるお菓子として有名です。やわらかいカステラ生地を固めのドラ焼き生地で包んだ一品です。どちらに持参しても、家庭用でも間違いないお菓子です。
4
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ブンメイドウギンザテン マツヤアサクサテン
株式会社文明堂銀座店 松屋浅草店ジャンル
電話番号
住所
東京都台東区花川戸1丁目4−1
アクセス
- 最寄駅
- 浅草駅(東武・都営・メトロ) から160m (徒歩2分)
- 浅草駅(つくばEXP) から580m (徒歩8分)
- 本所吾妻橋駅 から660m (徒歩9分)
- バス停
- 都営浅草駅から33m (徒歩1分)
駐車場
駐車場なし
クレジットカード




QRコード決済
- その他
電子マネー
- その他
連携ポイントカード
- ポイントカード
- 公開日
- 最終更新日