更新日 2025年03月01日 朝起きたときの肩甲骨の張り お知らせ 起きたときに肩甲骨まわりに張った感じがある、しばらくすると張りがなくなる。 神経は圧迫や引き伸ばされる力を受けると周りの筋肉を硬直させることがあります。 健康舌骨筋は肩甲骨と舌骨につく筋肉で、肩甲骨まわりの神経である肩甲上神経の上にあります。そのため、同じ姿勢で寝ていると、その神経を圧迫することがあります。 鍼灸施術では、肩甲舌骨筋のコリを緩めて、筋肉の滑動性が高い状態にしていきます。 かつらはりきゅう・小児しん Tweet シェア