気分が落ち込んだり、憂鬱になったり、沈んだ気分になる。何事にも興味がわかず楽しくない。子どもを可愛いと思えない。からだは疲れているのに眠れない。
うつといわれる症状は色々です。
原因はよくわかっていませんが、脳の神経伝達物質のバランスの乱れや、ストレス、遺伝などが関係している可能性があるそうです。
うつやうつ気分となっている場合、緊張状態にあるため体の筋肉が硬くなり、つらい肩こりや腰痛となっている場合が多くみられます。肩こりや腰痛をケアするだけでも気分が軽くなることが多くあります。自律神経の乱れを調整することも大切です。
人間の体は37~60兆個もの細胞が連携して、いわば宇宙のようなもの。宇宙の力がいつも体の中にあって、自分を守っているのです。

