お出かけその他
田原町駅(東京)から徒歩3分(160m)
台東区橋場にある天台宗のお寺で 別称「橋場不動尊」と言います。 親しみをこめて「橋場のお不動さん」と呼ばれているそうな。 不動明王秘仏、薬師如来が安置されています。 他に浅草七福神の布袋尊像も。 隅田川畔にあるこぢんまりしたお寺で 橋場不動尊の白文字の赤い幟が本堂までズラッと立てられています。 目を惹くのは樹齢700年余という大銀杏 浅茅が原名残りの池 歴史はとても古く創建は1163年 よって江戸名所図会にも描かれています。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。