お出かけその他
千駄木駅から徒歩6分(440m)
谷中の三崎坂に面している曹洞禅宗のお寺です。 本堂の横に石碑が立っていて、こちらは戯作家であり新聞記者の仮名垣魯文についての石碑になります。 また、本堂前の山猫めをと塚は魯文が飼っていた山猫の塚であり、魯文に関係するものが多いです。
谷中の町巡りで参拝しました。江戸時代初期に創建されたと言う曹洞宗の古刹です。それほど大きなお寺さんではありませんが、境内には“東海道中膝栗毛”で知られる仮名垣魯文の墓や榎本武揚ゆかりの“猫塔記念碑”や“猫塚碑”などがあります。歴史文学や猫好きの方は、谷根千巡りをされる時に、参拝されることをオススメします。
店舗・施設の情報編集で最大45ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。