寛永寺
- 住所
- 東京都台東区上野桜木1-14-11
- アクセス
鶯谷駅から徒歩4分(290m)
口コミ
今まで一つのお堂のことを指して寛永寺と思っていたのですが、上野恩賜公園内に点在する観音堂や五重塔をまとめて指しているとのこと。色々な施設があるのでお寺という感じはあまりなく観光地気分で見て回れるからなのか外国人などの姿も多く見られました。徳川将軍の中で6名がこちらに埋葬されており歴史的にも重要な場所となっています。
JRをはじめとする各線の上野駅からは徒歩圏内、駐車場も近くにあるのでアクセス面は特に問題は無さそう。上野公園と同様に桜が非常に綺麗なようなので時期を合わせて訪問してみたいところです。
0
江戸城の鬼門鎮護の目的で1625年に天海大僧正により創建されたお寺です。
徳川歴代将軍の祈祷寺と菩提寺を兼ね、全盛期は上野公園のほとんどが寺域で、30余の堂塔伽藍と36の子院を誇っていたそうです。
今はすっかりコンパクトなお寺ですが、上野恩賜公園のあちらこちらに名残があるのが見応えあります。
0
全ての口コミを見る(5件)
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
全ての写真を見る(11件)
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
寛永寺
ジャンル
電話番号
住所
東京都台東区上野桜木1-14-11
アクセス
- 公開日
- 最終更新日