上野恩師公園内にございます五条天神社さんです。
不忍池を一望できます。
口コミ
上野公園の一角、不忍池に近いところにあるこちらの神社。花園稲荷神社と隣接しており社務所も入るとどこにあ兄があるのか分からなくなりそうなほど煩雑な感じを受けます。
学問の神様である菅原道真公をお祀りしていますが、学業だけではなく健康祈念や病気平癒などにもご利益があるとか。通路があまり広くなく鳥居部分には段差もあるのでキャリーケースなどの荷物は避けた方がよさげ。訪問時は非常に多くの外国人観光客で賑わっており、本殿前は参拝待ちの列ができていました。
0
上野恩賜公園の中にある神社です。
こちらは医薬の神様として大己貴命と少彦名命を祀っていて、身体健全の祈願に来ル人が多い神社となります。
第十二代景行天皇の時代に創建されたといわれていて、かなり歴史ある神社です。
0
東京の上野にある神社です。
有名な動物園の隣にあり、太い道路を曲がり、坂を少し上がると着きます。
歴史は江戸時代からと古く、何度か移設をしてきてここにたどり着いたようです。
健康長寿や学問成就のご利益があるそうです。
近くにも別の神社があります。
朝行きましたが、散歩で立ち寄る方や観光で来る方など参拝客は様々です。
2
全ての口コミを見る(6件)
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
五条天神社
ジャンル
電話番号
住所
東京都台東区上野公園4-17
アクセス
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日