店舗・施設の情報編集で最大32ポイントGET
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
¥3,850(税込)
★★小・中学生のお子さんがいる保護者様へ★★
(日曜日)10時~12時
(小中学生のお子様1名と保護者様1名)
お片付け親子講座~親子でお片付け楽しんでいますか
お子さんに対してついつい「片付けなさーい」と叱っていませんか?
大人でも「片付けが苦手」という方が多いですよね、お子さんにとっては「片付け方を知らない、分からない」のに、親御さんから「片付けなさーい」を連発されたら「片付けなさい=怒られる=嫌い」になっていきますます片付けが苦手になっていきます。
お子さんに「持ち物カード」を差し上げますので、片付けに必要なスキル「自分にとって本当に必要なものか、不要なものか」を取捨選択する判断力を養う練習や、モノを整理する「目的や狙い」をきちんと考える事の大切さをワークの時間を使って楽し学んでいきます。
(保護者様1名+お子様1名 保護者様のみの参加も可能です。)
¥2,200(税込)
(水曜日) 10時~12時
コロナ禍の防災講座~
1)自宅避難に対応出来るように、自宅避難のための防災片付けや防災備蓄について解説をしていきます。
2)最近は豪雨や台風の被害が激甚化していて今までの経験が通じなくなっています
人はどうしても「うちは大丈夫」などと思い込む習性があり、被害が出てから慌てて、危険な中避難する事態に陥りがちです。
過去の経験や根拠のない自分は大丈夫という考え方から「気象情報」や「行政が出す情報」「国交省が出す河川の情報」を自分事として読み取ることの大切さや、自分の家の周りのリスクがどのくらいあるのかデータあつめのやり方をスライドを使って解説をしていきます。
実際に「自分の最適な避難のタイミング」をタイムラインという形で一覧表に書き込んでいく「ワーク」をしていきます。
¥2,200(税込)
(水曜日 日曜日)16時~18時
実家のお片付け~家族が笑顔になるために~
大量のモノがそのまま手付かずの状態で放置されていたり、子供時代に使っていたものなどがそのまま物置のようになってしまった実家の部屋など、高齢になった親だけでは、片付けが進まない、さらに親世代はモノを捨てる事に抵抗があって、片付けたいが「親と円満に」片付けが出来るかどうか不安と思っている方向けの講座です。
高齢の親御さんが安全に暮らせるように、ケガや災害から命を守る片付けについても解説していきます。
¥5,500(税込)
(日曜日 水曜日)13時~15時
★★暮らしダイヤモンド3回講座★★
お片付けが苦手、散らかったままの部屋・・片付けや断捨離に関する本を片っ端から買いあさったけど・・ちっとも片付かない・・
そんな何から始めたらいいのか分からない方のための講座です
こんなお悩みの方・・・・
暮らしダイヤモンド3回講座はその名の通り一か月に1回、三か月で3回の講座を受講するというのが最大の特徴です・・
講座を聞いて、実践・・そして講師がアドバイス&サポート・・この繰り返しを三か月・・
カウンセリングを重視していますので、お片付けのモヤモヤをスッキリさせて、次のステップへとサポートしていきます。
気持が整っていくと、お片付けは、どんどん楽しくなります
「RADIANCE」とは輝くと言う意味です・・
お片付けが苦手で悩んでいたあなた・・
おうちもあなたもキラキラ輝く・・そんな楽しい変化を体験してみませんか?
3ヶ月の講座で、お片付けが苦手なあなたのやる気を引き出します。
「お飲み物」と「オリジナルテキスト」付きです。
お茶会のような楽しい教室で「お片付け」が学べます。
¥4,950(税込)
★★月謝制お片付けレッスン★★
ピアノやヨガを習うように、「お片付け」を習い事にしてみませんか?
片付け本や収納本を沢山買ったけれど、片付けが途中でうまく進まなくなった・・などのお悩みを抱えている方、多いのではないでしょうか?
1)週1回、1時間(月4回)「お片付けのお困りや行き詰った事」などを講師のサポートを受けながら段階的に。効率良く片付けを進めて行く事が出来ます。
2)メンタル的に落ち込んだり、イライラした時もカウンセリングを受けながら片付けを進めて行く事が出来ます。
3)当教室の講座を色々組み合わせて、大変お得に習うことが出来ますので、おうちの様々な場所を綺麗に片付けて行く事ができます。
お飲み物付き
¥2,750(税込)
★★後悔しない終活講座★★
終活とは?最近よく聞く言葉ですが、具体的に何をすればいいのか分からないという方も多いと思います。「終活ライフケアプランナー」の資格を持つ講師が楽しく、詳しく解説致します。
実際にエンディングノートを書くことで、自分の希望や思いを伝えるために「知識」を学び自身はどうしたいのかひとつひとつ考えていく講座です。
2時間
¥3,300(税込)
お子さんがまだまだ小さく、教室に通えない、
自宅に整理収納アドバイザーが来てお片付けを教えて欲しい
などのご希望をお持ちの皆様へ・・
お片付け個人レッスンいたします。
1時間 3,000円〜+交通費
¥2,750(税込)
片付けられずに、イライラを抱えているあなたに〜
2時間 2,500円 ストレスチェックとライフチェック お飲み物付き
メンタル心理カウンセラー、行動心理士の資格を持つ講師が
「ココロ」を整えるカウンセリングを中心にした「お片付け講座」です。
¥2,750(税込)
クローゼットから、溢れんばかりのお洋服・・
分かっちゃいるけど手放せない・・
そんなあなたに、「ワクワク、ウキウキ」しながらお洋服を選んで、
クローゼットを「スッキリ」しませんか?
2時間 カウンセリングとお飲み物付き
¥2,750(税込)
家計を助ける冷蔵庫のお片付け講座〜2時間 2,500円 お飲み物付き
冷蔵庫に色々詰込み過ぎて、
どこに何が入っているのか分からなくなったりいていませんか?
気が付いたら賞味期限が切れていた!なんて事ありませんか?
冷蔵庫の「お片付け」をすれば、セールだからと必要以上に購入して、
冷蔵庫に詰め込み、迷子になって食品ロスに陥る事を防ぎ、
冷蔵庫の電気代も節約になり家計も助かります。
100円ショップのグッズを使って、楽しく冷蔵庫がスッキリします。
¥2,750(税込)
引き出しが綺麗に変身! Tシャツやタオルのたたみ方講座〜
引き出しに、Tシャツを畳んで入れても重ねてしまっているので、
どこに何が入っているのか分からなくなる・・なんてお悩みのかたへ
引き出しが見違えるように綺麗に、
取り出しやすく、しまいやすく変身します。
自立するように綺麗なたたみ方や
取り出しやすくしまいやすい収納のコツを伝授します。
2時間 2,500円 カウンセリングとお飲み物付き
¥3,850(税込)
育児なんて実は「嫁」に任せきりだった「昭和」のお父さん、
「孫」が生まれて、さあ大変!!
嫁と息子や娘のために「昭和のお父さんの」
育児サポートを「スマート」にこなしたい、
そんなお父さんに、ご家族でご参加ください。
イクメン率の高い「平成」のパパへ・・
嫁をサポート、アシストするだけでなく、
時に育児のエースとしての活躍をするための
「お片付け」のコツを教えます。ご家族でご参加ください。
2時間 3,500円 育児カウンセリングとお飲み物付き。