瀧泉寺
- 住所
- 東京都目黒区下目黒3-20-26
- アクセス
不動前駅から徒歩6分(470m)
- 本日の営業状況
- 9:00〜17:00
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜17:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~17:00 |
- 営業時間補足
- お札、お守、御朱印等の受付は16:30まで
口コミ
不動参道を通っていくお寺。毎月28日は縁日をやっていて、大変賑わっています。
階段は結構ありのぼるのが大変ですが、素敵な場所です。
入り口付近に焼き芋が売っています。
桜の季節は桜とともにきれいな景色が見られます。
東急目黒線不動前駅から徒歩10分ぐらいでしょうか。
かむろ坂を上っていくと結構大変なので
オオゼキの横の道を通り平坦な方を歩いて行きます。
仁王門をくぐると境内はかなり広さがありますし
見所がたくさんあるので、時間に余裕を持って
参拝することをオススメします。
まずは手水舎で手と口を清め、水かけ不動明王様にご挨拶。
男坂の階段を上がると大本堂があります。
日曜日の15時には大本堂で護摩祈願があり、参加させて
いただけますので一度体験してみると良いと思います。
大本堂の裏にはとても大きな大日如来様がいらっしゃるので
お参りした後にはぜひ裏にも行ってみてください。
大きな木々や四季折々の花々で、とても気持ちの良い
落ち着く空間が目黒不動尊にはあります。
先祖供養についてご指摘いただいたので護摩焚きに出かけました。
地図を見ながら歩いているのになぜか道に迷う迷う(笑)
目黒駅から15分ほどで着くはずのところ、方向音痴のせいで4倍の時間がかかってしまいました。道中は急な上り坂があるので、かなり良い運動になりました。
最寄駅は東急目黒線の不動前駅ですが、こちらも10分以上は歩きますので、バスの方が遥かに勝手が良いです。目黒不動尊バス停が目の前にあります。
こちらのお寺では個人的に、本堂左奥にある愛染明王さんが印象に残っています。
家族の幸せをお願いしましたが、願いが成就して御礼参りに行く日が来るのを楽しみに待っています。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~17:00
-
火
- 9:00~17:00
-
水
- 9:00~17:00
-
木
- 9:00~17:00
-
金
- 9:00~17:00
-
土
- 9:00~17:00
-
日
- 9:00~17:00
-
祝
- 9:00~17:00
-
- 営業時間補足
- お札、お守、御朱印等の受付は16:30まで
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日