コショマチノカゼ
古本
神保町駅から徒歩2分(130m)
地下鉄神保町の駅からあるいてもほど近いところに見つけたこちらの古本屋さん「永森書店」さん。 神保町周辺は、古本屋さんがたくさんあって、それぞれのお店ごとに特色ある古本を取り揃えているので、見て歩くだけでも一日あっという間に過ぎてしまう楽しい場所です。 こちらの永森書店さんは、古地図をたくさん取り揃えていて、とても興味深い本がたくさんありました。 大正時代から昭和初期は、なんと旅行ブームだったそうなんです。なので、その時代には、旅行案内の古地図をはじめ、小冊子のような手に取って読みやすい手ごろな本や絵葉書などがたくさん出版されて、販売されていたそうで、こちらのお店では、そんな時代の本も見られましたよ。全国の名所を描いた絵柄が載っていて、実に興味深く拝見しました。お店の雰囲気もドラマのワンシーンに出てきそうな味のある雰囲気でした。
古地図と絵はがきを扱っていると聞いて出かけたのが 早いものでもう5年ほど前のこと 古書店街のメイン通りからはずれた裏通り 小さな古本屋が多い区画に これまたひっそりとした神保町の古書店のイメージではなく ありふれた町の古本屋という佇まいだった エゾ地のネモロ(根室)と箱館(函館)の 江戸末期の地図を探したのだったが 残念なことにどちらも入手できなかった が、一般の書籍とは異なる貴重で稀少な品を扱う店として 以後なにかあったら再訪するつもりでこんにちに至ってしまった
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。