平河天満宮
- 住所
- 東京都千代田区平河町1-7-5
- アクセス
半蔵門駅から徒歩5分(350m)
五月三十一日までの間、端午の節句の御朱印(書置き)を頒布します
口コミ
東京FMホールでのトークセッションの帰りに寄りました
節分と節分後の最初の牛の日にあたる週との事で御朱印が通常の物とは別に2種類ありました
東京三大天満宮の中では一番小さな神社ですが一番落ち着くパワースポットですヾ(^▽^)ノ
1
東京メトロ半蔵門駅のそばにある天満宮。ビルに囲まれた場所にあり、近くの靖国神社と比べると規模は全然小さいですが、不思議と落ち着くことができるスポットです。おみくじや絵馬もあり、多くの人が訪れているようです。石牛を奉納しているのが銀座スエヒロで、思わず笑ってしまいました。
0
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
平河天満宮
ジャンル
電話番号
住所
東京都千代田区平河町1-7-5
アクセス
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日