口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
■鍼灸治療
鍼灸保険使えます。患者様のご負担を減らします。
・料金 200円~500円
実費治療 置き鍼 電気鍼
・料金 1000円~1500円 1500円~2500円
一般的に肩こりや筋肉痛、神経痛に対しては鍼、
冷えによるむくみや痛み、
ひざのしつこい痛みに灸を施術します。
人間の身体は何層もの筋肉によって覆われています。
表層から順番にほぐしていかないといけないマッサージに比べて
深い部分のコリでも直接、挿入して刺激する鍼は
より高い効果が期待できます。
灸治療では伝統的、経験的に
お腹の不調や、逆子などもケアします。
筋膜リリース施術
1部位:500円
2部位:1000円
3部位:1500円
筋膜リリースは数々のメディアで紹介されている今注目の施術法です。
メディセルという専用施術機器を使用し、筋膜療法を実施することで、
肩こり・腰痛・ひざ痛・むくみなどの痛みの施術の他、
姿勢改善や運動パフォーマンス向上、さらには代謝アップによる疲労回復促進~美肌・ダイエット効果まで期待することが出来ます!!
『筋膜リリース』はこんな症状にオススメです。
【首肩痛・腰痛・ひざ痛】【首こり・肩こり】【むくみ・浮腫】
【五十肩】【テニス肘・野球肘】【腱鞘炎・バネ指】【猫背】
■猫背・姿勢矯正 1,500円~2,000円 (症状により異なる)
従来の矯正は骨をボキボキと鳴らす施術が
一般的でしたがそのような施術ではなく、
身体の状態に合わせて専門的な矯正で
無理をかけないソフトな施術を行います。
不良姿勢は外見的に不自然になるだけでなく、
つらい腰痛やひざ痛、肩こりの根本原因なので、
それらの症状改善にも効果が期待できます。
初見料 再見料(2回目以降)
3割負担 1,200円 500円
2割負担 800円 400円
1割負担 400円 200円
※最後の来院日から期間が1ヶ月以上空くと、
初見料と同額の金額をいただくことになっております。
ご了承ください。
※交通事故、労災は原則0円で施術できます。
※鍼灸保険使えます。患者様のご負担を減らします。
(組合保険の方はご利用できない場合があります。)
【測定項目】
①筋肉量 ➁体脂肪量 ➂体水分量 ④推定骨量
⑤基礎代謝量 ➅内臓脂肪量 ⑦ボディバランス
などが測定できます!
【体組成測定をなぜするのか?】
・自分の身体を知る事ができる
・弱点を知る事でこれからやるべき事を明確にする
・定期的に測定する事で調子の良い時(ベストコンディション)
の自分の状態を知る事ができる
・感覚と数値化したデータでより細かい目標設定ができる
測定結果をもとに、お一人お一人にフィードバックいたします。
チームの測定会も行っております。
超音波画像による検査はこんなお悩みを持っている方に適応です。
運動器の外傷、疾患による骨、筋肉、靭帯、腱の損傷
必要に応じて提携する病院との連携で安心、安全な施術環境造りに努めます。
■TRXトレーニング(予約) 1回
一般3,200円
学生2,500円
≪ 特徴 ≫
1 米海軍特殊部隊の司令官により開発されたトレーニング。
専用器具を使用し、自然な動きの中で自重を負荷として利用する
3次元的筋力トレーニングであり
筋力強化、バランス、協調性、コアスタビリティーの向上に高い効果が期待できます。
2 体幹への刺激
コアの安定が確保されることで、初めて四肢のパワーが発揮されます。
3 神経の活性化
不安定性を最大限に利用することにより、
筋の固有感覚受容器と、大脳との間でやりとりされる情報を増加させ
フィードバック・フィードフォワード機構を活性化させることで
神経筋を鍛えることができます。
インナーマッスル、アウターマッスルの両方を
同時に活性化させるのに優れています。
4 高齢者のためのリハビリトレーニング
多くの研究から筋肉は疼痛の存在や長期不使用により
活動がスイッチオフになりやすいことがわかっています。
このことが活動の拙劣さ、筋力低下と神経筋制御の低下、
易疲労性としてQOLの低下につながります。
TRXトレーニングはこの眠っている筋を刺激し、
その活動性を回復へ導き、本来の機能を取り戻していきます。
どなたでも簡単に行える運動です!!
一度体験してください!!
≪ 特徴 ≫
・先進のエキスパート型AI(人工知能)による痛みの徹底した原因究明
・状態に応じたテーピング・固定の実施
・ストレッチによる運動の重点的実施
・TRXトレーニングによるリハビリの充実
・アイシング、ストレッチ等の協議
・復帰に向けた日常生活でのアドバイス
当院の施術者はスポーツ経験者ですので、
選手の気持ちを少しでも理解し状態の説明から
トレーニング、競技の復帰まで徹底してサポートいたします。
きちんとしたコンディションがあって
初めて、最高のパフォーマンスが発揮できるよう
サポートします。
相談のみもOKです。お気軽に一度ご相談ください。
≪スポーツ外傷とは≫
プレー中に転倒や衝突などによって起こる捻挫や
打撲・骨折・脱臼・人体損傷などのケガのことをいいます。
また繰り返し過度の負荷が積み重なり、
突如足やスネ、膝、股関節、腰、肩、肘等に痛みを引き起こす場合もあります。
最初は練習後に痛みがあるが休めば練習ができますが、
だんだんプレー中も痛みが出てきて重症化すると
試合はもちろん日常生活にも支障をきたすようになってしまいます。
初期段階での正しい処置が大切で当院では
先進のエキスパート型AI(人工知能)による的確な検査・分析により
状態を把握、そこから固定、日常生活でのケア、競技に応じた
リハビリプログラムを実施し一日でも早い競技復帰を目指しております。
≪こんな方はご来院ください≫
・病院では骨には異常がないから安心してプレーを続けている方
人体損傷、肉離れの程度では今後に大きく影響します!
初期施術が大切です!
・軽い打撲だから安心している方
打撲も初期施術を誤ると痛みが取れにくく、
筋肉の動きに影響が及び重症例では
骨化性筋炎と言って手術が必要になる場合もあります。
・軽い突き指ぐらいだから大丈夫という方
アイシング、固定を行わず運動(プレー)を行うと
指の腫れや変形が残る可能性があります。
・プレー中に痛みはあるが、「休めば続けれる」を繰り返されている方
痛みの原因を見つけなければ
だんだんプレーができなくなる程の状態になる可能性もあります。
初期であればプレーを続けながら施術も可能です。
早い施術をおすすめします。
■小児鍼 1,500円~2,000円
夜泣き、かんむし、おねしょ、虚弱体質などに対して施術します。
伝統的な何種類もの鍼器具があり、
大人と違ってすごく敏感な子供さんには
刺さない鍼刺激で充分な効果が期待できます。
■温灸ローラー施術 500円
≪期待できる効果≫
1 疲労回復
2 血行をよくする
3 筋肉の疲れをとる
4 筋肉のこりをほぐす
5 神経痛、筋肉痛の緩解
6 胃腸の働きを活発にする
※温度調節が可能なため、子供さんから高齢の方まで
幅広い年齢層に使用することができます。
痛みの少ない美容鍼でお肌の準備はじめてみませんか?
美容鍼とは、全身に存在するツボを鍼で刺激することで血液の流れをよくしていき、
体が持っている本来の免疫力を引き出すことによって、
様々な肌のトラブルを解消に導いていく方法です。
【効能】
小顔・美肌・シワのたるみ
むくみ・春先の目や鼻の違和感 etc.
※施術は時間外で完全予約制になります。
月・火・木・金 14:00~15:00
水・土 14:00~18:00
完全予約制になります。
先ずはお電話でお問い合わせ下さい。
電話受付時間: 平日 8:30~12:30/16:00~20:30
水・土 8:30~12:30
初回限定20%OFF
5,000円⇒4,000円
特殊なローラーの吸引刺激で脂肪をもみほぐし、
EMS電気刺激で筋肉の運動を同時に与えることで、
血流やリンパの流れが促進され、脂肪やセルライトを分解します。
従来の施術に比べて、よりくびれ・お腹周りの引き締めケアが可能になります。
【料金】1回 2,500円
お得な回数券もあります。
1部位:500円
2部位:1000円
3部位:1500円
超音波施術は温熱および非温を伴う施術の一種で、血流やコラーゲン線維組織の進展性を増加させます。
主に筋肉や関節の障害に対して適用し、関節可動域の獲得を目的としています。
特徴として、深部にまで電気エネルギーを到達させることが可能であり、
がんこで強い筋肉や関節の炎症、骨折などのケガに対し最適です。
『超音波』はこんな方におススメです。
・骨折、脱臼、打撲、捻挫、挫傷、などのケガやスポーツ外傷。
・強い筋肉や関節の炎症 ・慢性的なこりやむくみ ・関節の動きの制限
■高周波電気施術 1部位 500円
2部位 1000円
≪効果≫
高周波電気施術はTENS,ENS,MCRの3つの電気刺激モードと各モードを組み合わせて
施術が出来ます。
深部の筋肉や神経にまで使用することができ、
鎮痛や可動域の改善、血流の促進など
さまざまな効果が期待できます。
≪このような症状に効果が期待できます≫
・ぎっくり腰、寝違い、捻挫
・腱鞘炎、オスグット、シンスプリント
・ひざの痛み、ひじ痛(テニス肘、野球肘)