2019年から、偶数月に一度の開催です!
毎回異なるテーマの講話もありますよ〜♪
2019年前半の日程はこちら
◯2月16日(土)
正しいうがいとマスクの使い方で花粉症・感染予防!
◯4月20日(土)
春でも注意!熱中症!
◯6月15日(土)
気をつけて!水分不足でギックリ腰!
①脳活体操教室(10:00〜11:30)
・転倒予防、認知症予防を目的とした体操教室です。
・脳、手足、口を動かし、脳を活性化した運動を行います。
②リハビリ道具作り講座(13:00〜16:00)
・脳梗塞後遺症のリハビリ・転倒予防・下半身のトレーニングなど、お悩み別のリハビリ道具を製作する講座です。
・足を使うもの、手を使うもの、バランスや瞬発力のトレーニングにも!
・製作したリハビリ道具はお持ち帰りしていただけます。
【参加費】各回お一人様500円
・お茶とお茶菓子付きです♬
