11月21日、エイトはり・きゅう院にて開催いたしました
認知症予防体操講座・リハビリ道具づくり講座の参加者の皆様から
感想のお声をいただきました!
介護施設の担当者様がご参加され、各施設でのお悩みや日頃のレクリエーションのお話などを交えながら
認知症予防やお身体のケアについてお話しさせていただきました!
また、午後からのリハビリ道具づくり講座にもご参加いただき
足元のリハビリ道具から、脳を活性化するような物を各自製作していただきました。
リハビリ道具の製作自体はとても簡単な物ばかりなので、短時間で出来上がります♪
作ったリハビリ道具はお持ち帰りいただけるので
ご自宅はもちろん、介護施設のご利用者様にもお使いいただけます♪
高齢者の方のみならず、介護施設の関係者様もお気軽にご参加いただけます。
一緒に参加しながら、施設での問題点やお悩みの解決になれば嬉しいです!
【介護・福祉の施設関係者様のご参加も承っております】
認知症予防体操講座・リハビリ道具作り講座とも
高齢者の方のみでなく、介護・福祉の施設関係者様のご参加も承っております。
・レクリエーションのネタが尽きてしまった…。
・もっと楽しく利用者さんに参加してもらいたい!
・とにかく安く!コスパよくやりたい!
そんなご相談、エイトにお任せください♪
次回は、12月26日(火)!!
お楽しみにーー♪♪
【エイトはり・きゅう院】
西区笠取町1-30
☎052-325-8788
エキテン 院内情報盛りだくさん♪
http://s.ekiten.jp/shop_30259800/
LINE@ → LINEからご予約可能!
https://line.me/R/ti/p/%40bjl6439j
