口コミ
北海道のコンビニに当たり前のように置いてあるドリンクを見つけました。ガラナという清涼飲料です。北海道特有のご当地ドリンクかと思ったらそうでもなく、北海道内だけで販売されているそうです。コーラのような色の飲物なのですが、味はまったく違います。カロリーゼロなどの新商品も道内だけで続々登場しているようです。
以前は、向かいにロフトがあったが、いまや何にも無くなって、見晴らしが良くなっている。
良く乗るバス停がすぐ近くにあるので、時間つぶしも兼ねて、立ち寄る事が多い。
特に冬は外でバス待ちなんぞできないから、ここにローソンが有るのは、非常に助かる。
もちろんタダでバス待ちをしてる訳じゃなく、ちゃんと買い物もしてますよ。
この日は、予約し忘れたDVDが置いてあったから、2枚まとめて買ってしまった。
一つ難を言えば、店内が狭い事。
札幌駅前で、オフィス街の中心部で、大型デパートが周りにあって、地下鉄バスの乗り場がすぐとなれば、客足が絶えることなど無いので、棚と棚の間にもう少し余裕があれば、落ち着いて品物を選ぶ事もできるのにね。
駅前のロフトは閉店中ですが、ロフト前道路はバス亭の始発・終着駅。人の流れが止まりませんが、一時よりやや少なめ。
このコンビニも、典型的な都心型。ビル街のど真ん中に。直近周辺は、オフィスが多いので夕方にはやや暗くなります。
その中で、このお店のローソンブルーが一段と光り輝きます。光に吸い込まれるように、ここで買うしかありません。
お店は横長の店舗で、見た目はかなりの大型店舗に見えます。奥行きは、やや短めです。奥行きが短いので、商品がすぐ手に届く感じがあります。
店内はいつも整理されているのが、余計買いやすさを感じます。
ローソンもスイーツは、なかなかです。クリームたっぷりエクレアともちぷよ特濃ミルク。ウチカフェは、侮れません。
買いやすく感じるこのお店は、お薦めです。
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ローソンチュウオウクサッポロキタサンジョウニシサンチョウメテン
ローソン中央区札幌北3条西三丁目店ジャンル
電話番号
住所
アクセス
- 最寄駅
- さっぽろ駅(札幌市営) から160m (徒歩3分)
- 札幌駅(JR) から450m (徒歩6分)
- 大通駅 から520m (徒歩7分)
- バス停
- 北2条西3丁目から130m (徒歩2分)
駐車場
関連ページ
クレジットカード







連携ポイントカード
- ponta
- dポイント
- 公開日
- 最終更新日