秋から冬に近づいてくると体重が減りにくくなったり、逆に太りやすくなったりした経験はありませんか?「冬は太りやすいから仕方ない」と思うかもしれません。寒くなるから基礎代謝も悪くなりやすくなるうえ、寒さによって身体を動かす機会が減ったり、食べ物が美味しく感じられて食べ過ぎてしまうという悪循環が影響しているのもあるでしょう。
でも、このような悪循環も、自分の意識を変えることで断ち切ることができます。というのも、先ほど悪くなりやすいといった基礎代謝も、少しずつ運動をするだけで変わってきます。また、いきなり運動しようと思って始めても3日坊主に終わりそうな人は、例えば椅子に座っての足の上げ下ろしというように、簡単な動作から始めるのも効果的です。ポイントは、そのための時間を作るのではなく、何か作業をしているときに「ついでに」できるくらいの運動にすることです。自分のペースに合わせてやってみてくださいね。
