サカウチハダギカン
服・洋服
旗の台駅から徒歩3分(200m)
旗の台と荏原町を結ぶ商店街にあるお店です。肌着をはじめ、パジャマや靴下や雑貨などを扱っています。
荏原町と旗の台の両方から行ける商店街の通りのお店です。下着やタオルに靴下ババシャツなど種類豊富に色々な商品が置いてあります。どれも安く買うことができてとても嬉しいです。店内の感じはどこか懐かしい感じの雰囲気が漂っています。
旗の台と荏原町をつなぐ、 ふれあいロードの旗の台寄りにあるお店。 肌着館の名の通り、肌着や靴下に、 タオルや傘など、衣類、雑貨類を販売しています。 お祭りの前には、はっぴや足袋など、 お祭りで使う衣類もコーナーがでるので、 ああもうすぐお祭りなんだなとわかります。 靴下や手袋、傘の仕入れにも利用させて頂いています。
東急大井町線・旗の台駅と荏原町駅のほぼ中間にあり、いずれの駅からも徒歩4分程です。 現在はふれあいロードという愛称で呼ばれている商店街にあって 20年以上、肌着を中心とした衣料品やタオル・靴下等を販売され続けている老舗です。 店頭には破格プライスが付けられた様々な商品がドカーンと並んでおり 問屋さんの雰囲気を併せ持つその佇まいから すぐに地元の方々に長年愛され続けているお店だと伝わってきます。 こちらのお店には今回初めて伺ったのですが、実は以前からその機会を待っていました。 と言うのも、こちらはネットでもお店を持たれていて 数年前から主に靴下をネット経由で幾度か購入させて頂いてたんです。 お店のサイトには実店舗の情報が掲載されていたので 旗の台・荏原町エリアを訪れた際には是非立ち寄りたいを思っていました。 今回実際に来店出来た事で、より親しみと安心を感じる事が出来、 嬉しかったので思わずバスタオルを衝動買いしちゃいました。 お店はご夫婦で経営されており、お二人とも非常に気さくで優しい方でした。 またふれあいロードを再訪した際は是非寄らせてもらいたいと心から思いますし、 ネット経由で買い物する際も今まで以上に安心して購入出来るお店だと断言出来ます。 常に活気があって楽しい雰囲気満点のふれあいロード商店街にある素敵なお店です。
武蔵小山駅1分★お値段以上のお花をお届けします
2024年6月【全面リニューアルオープン!】青い建物が目印!最新の設備でお待ち申し上げております!
店舗・施設の情報編集で最大40ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。