品川神社社務所
- 住所
- 東京都品川区北品川3-7-15
- アクセス
新馬場駅から徒歩3分(230m)
口コミ
京急新馬場駅北口を出て大きい通りのすぐ向かいに
品川神社の双龍鳥居と大黒天様が見えます。
双龍鳥居をくぐり階段を上って行くと
途中の左側に富士塚へ上れるように別の階段があります。
この富士塚、一番上まで登ってみると意外と高い。
ちょうど向かいに京浜急行の電車が走っているのですが
同じぐらいの高さに見えます。
御本殿の右側に朱の鳥居が並んでいますがその先の
阿那稲荷神社下社には「一粒万倍の御神水」が
ありますのでぜひ、下まで行ってみてください。
0
品川駅からも歩けて、歴史もある品川神社は、東京十社にも選ばれていて長めと金運アップにお勧めです。
神社一帯だけ小高い丘の上なので、まずは見上げるほどの階段を上がっていきます。その途中に見晴らしの良い場所があるので、東京湾がよーーく見渡せます。真下には京浜急行が走るのも良く見えて、東海道を見下ろせるいい場所ですね。
本殿の横を少し下ると金運アップの場所があり、湧き出る清めの水でお金を洗って、それをこの界隈で使用すると金運アップになるそうです。なんだか静かで緑も多くてまったりしちゃいます。すぐ下は車や電車が行きかっているのにこの雰囲気… そんなに混んでもいないので穴場というか気持ちを落ち着けるにはお勧めですよ。
3
100段?それ以上あるかもしれない階段を上るのはすごく大変でした。
ですが登った後の景色はとてもきれいでした。
晴れている日だと遠くまで見えて気分転換になると思います。
私がうかがったときは絵を描いている方がいらっしゃったくらいです。
1
全ての口コミを見る(8件)
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
全ての写真を見る(11件)
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
品川神社社務所
ジャンル
電話番号
住所
東京都品川区北品川3-7-15
アクセス
- 公開日
- 最終更新日