• 店舗公式

ウエホンマチシンキュウセイコツイン

上本町鍼灸整骨院 

どこで施術を受けても症状が戻ってしまう方は当院に

4.82
口コミ
89件
写真
62件
本日の営業状況
9:00〜14:00
更新日

産後のむくみ

産後のむくみの写真

産後の体型以外に
前履いていた靴が入らないなども
ムクミが大きく関わっているかもしれません。

産後のムクミのメカニズムは
①無駄な水分が溜まりすぎる
②水分の発散ができない

その為、水太りしているような状態になります。

今回は産後のムクミのメカニズムと
対処法を書かせて頂きます。

なぜムクミが出るのか?
①水分バランスが崩れる
妊娠中は羊水があるため水分を
溜め込む反応が体で起きます。

産後しばらくはその様な
状態ですのでムクミやすくなります。

②授乳
授乳によって水分が持って行かれてしまうため
水分が足らなくならないようになるべく体内に留めようとする反応が起こります。

③基礎代謝の低下
運動不足になるため基礎代謝が低下しその影響で
不要な水分が発散できなくなります。

④便秘
便秘により老廃物が体内に蓄積してしまいます。

その老廃物が腸などを圧迫することで
水分を発散させることが難しくなってしまいます。

対策は?
①寝るときは足を高くする
②食事に気を付ける
③体を温める

特に②が大切です。

具体的には
①減塩
塩分を多く取り過ぎてしまうと
体内の濃度を薄めようとして水分を多く溜め込みます。

排出もしにくくなるので
悪循環になります。

②カリウムを摂取
余分な塩分を尿と一緒に排出したり
筋肉の働きをよくするなどの作用があります。

カリウムが豊富な食品
・芋類
・ほうれん草
・納豆
・バナナ
・豆腐
・アボカド
などです。

当院でできることは?
骨盤のバランスを整えることで
全身の循環を活性化し、ムクミをとるのにいいです。

特に内臓の下垂などもムクミに大きく関わっています。

産後の骨盤を整えることで
中の臓器のバランスやポジショニングも正常になります。

まとめ
ムクミに対するいいサイクルは
①水分を摂る
②老廃物を出す

この流れにつきます。

体に必要以上の水分や
老廃物を溜め込んでおくのは
結構労力がいります。

それが無くなれば
あなたの辛さや体型の悩みも
無くなるかもしれません。

産後のむくみの写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
95

日付別

2017年10月
7
2017年09月
7
2017年08月
10
2017年07月
37
2017年06月
29
2017年05月
4
2016年08月
1

概要

住所

大阪府大阪市天王寺区東高津町11-3

アクセス

近鉄大阪上本町駅から徒歩3分、JR環状線 鶴橋駅から徒歩5分

最寄駅
バス停
  • 小橋町から69m (徒歩1分)

クーポン

お知らせ

更新日

10月28日(土) 30日(月) 31日(火)の予約状況♪

10月28日(土) 30日(月) 31日(火)の予約状況♪の写真
更新日

10月25日(水) 26日(木) 27日(金)の予約状況♪

10月25日(水) 26日(木) 27日(金)の予約状況♪の写真
更新日

10月21日(土) 23日(月) 24日(火)の予約状況♪

10月21日(土) 23日(月) 24日(火)の予約状況♪の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET