口コミ
渋谷駅から歩いて20分ぐらいのところにある施設です。
入り口が一階にあり会場は二階になっています。
二重扉でしっかり防音させていて音が外に出ないようになっています。
ステージがあり客席は全て立ち見でした。
私が行った時は大きなスピーカーでとても音が良くとても楽しめました。
渋谷駅から歩いて10分くらいの場所にあるライブハウスです。少し裏道を使ったりするのでしっかりと目印を決めないと迷ってしまうかもしれません。
ここのライブハウスは広めに作ってあるので大勢のファンの方が入れるため盛り上がること間違いないです。
また、ロッカーもたくさんあるので時間ギリギリに行っても利用出来ることが多いです。
会場の近くにはコンビニなどがあるため時間も潰せるので良かったです
渋谷駅から少し歩きます。少し細い道を入って行ったので少し迷いました。
コインロッカーは会場内にあります。数が多いので後半に入っても余裕で使うことができました。
1階と2階席があります。2階は指定ですが、出演するアーティストさんによって使うこともあるみたいです。
近くにはコンビニやカフェがあるので、待ち時間を潰すことに困らなさそうです。
109の前の道を左にまっすぐ進んでいくと
セブンイレブンが右手に見えるので
その角を右に曲がって歩いて行くと
左手にローソンがあります。ローソンの手前がライブハウス会場です。
1階と2階がありどこでも見やすい感じですが
正面にある二つの柱がなければもっと見やすいのにと思いました。
舞台と客席が近いので一体感があってとても良かったです。
でも会場前は外で待っていなくてはならないので冬はちょっとつらいです。

ライブハウス!
- 投稿日
上京してはじめて行ったライブハウスです。
渋谷駅から少し歩いた場所にあります。近くにはO-WESTもあります。バンドのライブやイベントにも使われています。コンビニも近くにあり駅も近いので行きやすいライブハウスの一つです!
アマチュアバンドの追っかけをしていた時に来ました。
会場は本格的ながらもそんなに大きくないから近くでバンドを見る事が出来ました。
舞台とかは勿論それなりにあってまさにライブに適した会場です。
すごく入り組んでいて駅からは結構難しかった記憶があります
この辺りはライブハウスが密集していて、O-EASTかO-WESTかnestかCrestかduoかどこに行くんだったっけ…?となってしまうのは私だけでしょうか…。笑
建物自体はほぼ同じ所にあるのですが(^o^)カウントダウンなどでハシゴする際には便利かもしれません
道が狭いので、呼び出しを待つ際には道路に飛び出ないように注意したいですね。
これぞライブハウス
- 投稿日
- 予算
- ¥5,000
渋谷駅からちょっと歩いたところにあるライブハウスです。すこし分かりづらいところにあるので、事前に地図などでチェックしておくことをおすすめします。すぐ向かいにコンビニがあるので、便利です。ドリンクが色々選べるので楽しいですよ♪