伝統衣裳「きもの」を一人でも多くの人に。
◆ご挨拶
たんすに眠っているきもの、着てみたいけど「着付け」って難しいんじゃないかとお考えの方、諦めないでぜひ「彩きもの学院」へいらっしゃいませんか。自分一人できものを着る夢、ご家族やお友達ときものでお出かけの希望を叶えるお手伝いをいたします。立川校でぜひご一緒にきものライフを楽しみましょう。
—座右の銘
「コツコツやるのが自分に勝つコツ」
「継続は力なり」
夢を捨てることは希望を捨てることだ、希望を失えば人には何も残らない。(タイガー・ウッズ)
—講師として大切にしている事
講師として生徒の皆さんとの心の触れ合い、コミュニケーションを大切にし「教室にいきたい」「先生に逢いたい」と思っていただけるように心掛けています。きものは勿論、彩の教室の楽しさを感じて頂けるよう日々努めています。
—「きもの」との出会い/「彩きもの学院」との出会い
入門当初は自分一人で着られるようになれたらと思うだけでしたが続けていくうちに、きものの魅力に引き込まれました。諦めないで続けてよかったなぁと本当に思います。きものを着て出かけるときのシャキッとした気分は最高です。