アドアーズシブヤテン
アドアーズ渋谷店
- 住所
- 東京都渋谷区宇田川町13−11
- アクセス
渋谷駅から徒歩6分(440m)
株式会社ワイドレジャーが運営しているゲームセンターです。
多数のメダルゲームが稼働していて
プライズ品も豊富です。
口コミ
アドアーズ渋谷店4階全フロアがVR施設となっています。エレベーターはなく階段を登り切ると、受付のカウンターが見えてきます。
平日でしたが予約を取って行きました。受付時間は入場時間の30分前に設定されています。入場時間5分前頃に伺ったところ、少し早すぎた様子ではありました。しかし、15分前を切る頃には後ろに列が7~10組ほどできていました。
入場して荷物をロッカーに入れ、各アトラクションを回ります。アトラクションは8つありました。比較的空いているだろう平日でも全てを回り切るのはできませんでした。
アトラクションの中でも、ICAROSという装置に乗って空を飛ぶような感覚で行うゲームは全身を使い新感覚で面白かったです。
初めてなのもあり、なおかつVRで視覚から感覚がマヒされるため、ゲームクリアは困難でした。
渋谷の宇田川交番前のすぐ前にあります。1階のクレーンゲームをわりとすることがあります。ただぬいぐるみが多いのでもう少し実用性のあるものだと嬉しいと思ってしまいます。ゲームの種類もあるし、可愛くとれるプリクラの機械もあるので土日は結構お客さんでいっぱいです。

幅広い種類があり、どのゲームが好きでも楽しめる場所
- 投稿日
渋谷駅の北西にあるゲームセンターです。4階建ての場所です。1階はプライズ、プリクラ、太鼓の達人やマリオカートがあります。プリクラんの種類が多いのが特徴的です。プライズも非常に多くて景品はぬいぐるみとフィギュアが中心です。プライズはよくやりましたね。2階は大きな筺体のメダルゲームやビンゴゲーム、スロット、パチンコゲーム、ポーカーゲームと幅広い種類が揃っています。ビンゴやポーカーゲームが置いてあるのは珍しいのでこの階で一番遊びましたね。メダルゲームは長時間遊びやすいですし、特に大型筺体はジャックポットが爽快ですね。この階だけ一番照明が暗くて雰囲気も出ていました。3階もメダルゲームが中心でポーカーゲーム、スロットゲーム、競馬ゲームがあります。ポーカーゲームが凄く豊富で、これだけポーカーゲームがある場所も珍しかったです。4階は音楽ゲーム、対戦ゲーム、クイズゲーム、レースゲーム、麻雀ゲーム、カードゲーム等があります。WCCF、マジアカ、ガンダムVS、戦場の絆、戦国大戦等の大型筺体が充実しています。幅広い種類があってどのゲームが好きでも楽しめる場所でした。
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
アドアーズシブヤテン
アドアーズ渋谷店ジャンル
電話番号
住所
アクセス
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日