口コミ
立川駅から5分くらいのところにある鏡花 立川本店です。
ミニ丼がいろいろあり350円、焼き味噌チャーシュー丼がめちゃめちゃうまい!
鶏白湯ラーメン、具材はメンマとのり、たまご。チャーシューはちょっとうすいがうまい。
しかし値段は1000円と少し高いがおいしいラーメンであった。
立川に行ったときに行きました。店内が暗く、ラーメン屋というよりはバーの明るさでした。ラーメンを頼みましたが、醤油味がちょうどいい感じでした。正統派のラーメンといった感じで、麺、スープ、トッピングどれも美味しかったです。
駅から8分ほど歩いたところにある正統派の醤油ラーメンが売りのラーメン店です。店内はとても暗いですが、ラーメンはとてもおいしいです。個人的には明るいところで食べたいと思いますが、それはお店のこだわりなんでしょうね。
立川南口から少し歩きますが、立川南通り沿いにあるお店です。
店内に入って食券を買い、さらに奥に行くとライトがおとされた雰囲気の良い空間が広がっています。
頼んだのは極み醤油ラーメン。ランチだったのでどんぶりをすすめられましたが、今回はとりあえずラーメンだけで。
最近はラーメン屋さんというと、味噌やとんこつ、二郎系などしか行ってなかったので久しぶりに美味しい醤油ラーメンを食べました。
店内の雰囲気からすると、女性1人のお客さんでも全然入れるなと思いました。
店内がスタイリッシュな空間でものすごいラーメン屋さんにきた気分になるところですね。名物は醤油ラーメンですが私は白湯のラーメンが好きですね。あと期間限定でおやっさんの気まぐれラーメンがあり、それも美味しいのでどんなラーメンが出てくるのか楽しみですね。
立川で醤油ラーメンと言えばここしかないと言うくらい一番好きなラーメン屋です。
うす暗いおしゃれな店内はとてもラーメン屋とは思えませんが個性的で好きです。
素材に凝って作られているのがわかるくらいスープが美味しいです。
是非行ってみてください♪
濃厚がもてはやされる昨今。透き通るような旨さを堪能できて以来病みつき。
味に酔いしれるスープを口の中に満たす幸福感は至福の刻。
雑味のなさの奥にある旨味を堪能してみてください。
また麺の固さはやや柔らかくも、噛みごたえはあります!
皆さんも酔いしれてみてください。
女性ひとりでも気軽にはいれるラーメン屋さんです。
店内はくらめでおしゃれだなーと思いました。
デートにもいいかも。
でも、いつも混んでるから、ゆっくりできるかと言うと...?
私のオススメは、塩ラーメン。
あっさりしていて美味しかったです!!
皆は醤油を食べてるようでした
立川のラーメン屋ではとても有名なお店です。
店内はラーメン屋のイメージとはかけ離れたオシャレな内装になっていて雰囲気もバッチリ!
ラーメンもシンプルな醤油ラーメンですが素材の一つ一つが選び抜かれていて非常に奥深い味わいで最後のスープまで飲み干したくなる一杯です。
その他のメニューもあるので是非食べ比べて欲しいと思います。
鏡花は立川でもとても有名なラーメン屋さんです。
駅からも割と近いです。
店内はカウンターのみの席になってます。
カウンターの真ん中に厨房があり、薄暗い空間なのでとてオシャレで舞台みたいになっていました。
ラーメンはサッパリしていますが、味がしっかりしていて美味しかったです♪
立川駅南側のいなげやの隣にあるラーメン屋さん。
知人に連れられて言ってきましたが、美味い!
塩系ラーメンがオススメです!
店内は日本庭園のような雰囲気で、照明はダウン気味。
運ばれてきたラーメンには各テーブルにあるスポットライトのようなライトがあたり、舞台に上がったラーメンに刮目せよ!と言わんばかり笑
その演出を裏切ることのない美味しさです。
味もしつこくなくあっさり目であったので脂が強いのが苦手な私にはぴったりでした!
立川駅から少し歩いた所にあります。醤油ラーメンの美味しいお店です。口コミの人気が高いのもうなずける良いお店です。極醤油ラーメンはメンマや煮卵、チャーシューなどが多く入っておりかなりお得感があります。店の雰囲気もオシャレで気軽に入りやすいです。
立川駅から徒歩5分ほどの所にあります。立川のラーメンと言ったらまず出てくるお店ではないでしょうか?店内はまるでバーのような雰囲気でおよそラーメン屋とは思えないオシャレな内装です。そういう雰囲気の中、食べるせいかなんとなく高級感のある上品な味わいに感じ、美味しいです。一度は試す価値ありです!
ラーメン美味しかったです。
スープはあっさりしているけどコクがあり、すごく好みの味でした。
ラーメンはたまに食べに行くので、なかなかリピートすることがないですが、このかなりお店は好きなので何度も行っています。
立川駅南口から4、5分ほどで着きます。
こちらのお店は立川でも、3本の指に入るくらいの有名店ですね。
食券を買ってなかに入ると、ここはラーメン屋か?というほどの
暗さでまるでBARのようです。
なのでデート感覚なカップル客も多いですね。
味は醤油ベースでコクがあって旨いです!
なにやらたまに裏メニュー的なものもあるようで
今度挑戦してみたいと思います。
立川にあるラーメン屋さんなのですが、ちょっと変わっています。駅からは歩いて5分位の場所にあって、店内は薄暗いです。ちょっとお洒落なバーに来たような感じでした。でも出てきたラーメンはおもいっきり美味しかったです。スッキリとした醤油ラーメンなのですが、コクがあってしっかりとした味付けです。
あっさりめで上品な醤油ラーメンですが、比較的コクがあって美味しい!
すこしお値段のはる極みの方がより洗礼されていると思います(しかも煮卵も付きます。)。
女性でも難なく食べれます。
店内は薄暗い感く、なんというか、少しおしゃれな感じがしますので、デートでもアリだと思います。
ポイント貯めると良いことありますので、是非行きつけにしてみては?
因みに、お昼時は少し待ちますが、屋外で待つわけではありませんし、ベンチも用意されているので、ストレスなく待つことができます。
今は立川はラーメン激戦区と言ってもいいくらいになりましたが、こちらのお店は先駆者と言っていい存在ではないでしょうか。
店内はお洒落な感じで、カップルがよく利用するのもうなずけます。醤油ラーメンをいただきました。スープはスポットライトを浴びてキラキラ輝いております。お味は淡麗な醤油味ですね。具材は厳選されたこだわりのものなんでしょうね。じゃなきゃラーメン850円という高めの値段にはできないはず。この高めの値段設定にも関わらず人気がずっとあるのは、やはり実力があるからなのでしょうね。
基本的にドロドロに味と油の濃い豚骨が好きなワタクシですが、
時々むしょうに食べたくなります鏡花ラーメン。
薄味醤油で上品だけど、チャーシューがしっかりしているので
「肉っぽさ足りない」とも感じません。
店内は薄暗いです。オシャレといえばオシャレだけど、
もうちょっと明るい雰囲気でも良いかなあと思います。
デートで利用しているお客さん結構多いですね。
逆に、子供を見かけた事はありません。
子供と一緒には行き辛いです。家族向けじゃないイメージ。
先日頼んだのは限定商品だったウニラーメン。
どうせ上にウニがちょっと乗ってる程度だと思っていたのですが、
スープもなんともコクのあるウニ風味で、
「期間限定じゃなくていつも食べたい!」と思えるお味でした。
次の冬が来たらまた必ず食べにくる!
ウニ好きの妹連れて。