• 店舗公式

トウリョウクリニックパーク

東療クリニックパーク

3.84
口コミ
8件
写真
6件
更新日

頚肩腕症候群って?

頚肩腕症候群って?の写真

いつもご利用ありがとうございます。
今回は頚肩腕(けいけんわん)症候群のお話です。

長時間のデスクワーク・スマートフォン操作・過剰なストレスなどなど...
このような状況が続くと首・肩・腕周辺の筋緊張が高まり、
血液やリンパ液の循環が悪くなります。
結果として、首・肩・腕にかけての疲労感や脱力感、
手指のしびれや冷汗などがおこります。
これらの状態のことを『頸肩腕症候群』と総称しています。
身近に感じる方も多いのではないでしょうか?

長時間の同じ姿勢を避け、定期的に休憩を入れて
肩腕周りを動かしたり、ストレッチしたりする事で疲労感を軽減できます!

例えば具体例を挙げますと、
①両肘を伸ばし頭の上で手の親指を近づけた状態にします。
②肩と肘を胸よりも後ろにくるように、肘を下ろします。

この運動を5~10回程度繰り返していきます。
肩甲骨を動かすことで、肩周辺の筋肉の血流が促され
長時間の同じ姿勢で溜まった疲れも解消されます!!
椅子に座った状態でも大丈夫です!
オフィスで行う場合は、周囲の方に怪しまれないように注意しましょう(笑)

クリニックパークでは通常の整体コースのほかに
ストレッチ整体コースもございます。
また、セルフでできるストレッチもアドバイスさせて頂いていますので
どんどん、担当スタッフに聞いてみてください!

初台の整体院
東療クリニックパーク

頚肩腕症候群って?の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
9
お得な情報
1

日付別

2024年10月
1
2024年09月
1
2024年08月
1
2024年06月
1
2024年05月
1
2024年04月
1
2024年03月
1
2024年02月
1
2024年01月
2

概要

住所

東京都渋谷区本町1-2-5初台AIビル3F

アクセス

京王新線「初台駅」下車、中央口改札を出て北口から徒歩1分です。

最寄駅
バス停
  • 新国立劇場前から30m (徒歩1分)

クーポン

お知らせ

更新日

10月のおすすめコースほか

10月のおすすめコースほかの写真
更新日

◆◆各種電子決済の利用が可能となりました!!◆◆

◆◆各種電子決済の利用が可能となりました!!◆◆の写真
更新日

夏バテ対策にボディケア!!

夏バテ対策にボディケア!!の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET