キッテノハクブツカン
博物館・美術館
目白にある博物館です。目白駅周辺を歩いていたら大きな建物があり、これはなんだろうと思ったら、博物館でした。平日の午後でしたが、お客さんは結構いて、密かな人気スポットなのかなと思いました。珍しい切手があり、歴史や切手にでるお国柄などが学べました。
まさかこんなにマニアックな博物館があるとは知りませんでした。 外国の切手も多く取扱っていてお土産としも喜ばれます。 叔父が切手収集を趣味にしているので珍しい日本の切手を購入しました。 正月にあった際にプレゼントしたのですがこちらには何度も来ているとのこと。しかも大阪から。 持っていない切手だったのでとても喜んでくれました。
目白駅から歩いて数分の「切手の博物館」1階にある売店です。 店内には国内で発行されている記念切手や外国の珍しい切手などを多数取り扱っていて、切手コレクターの方にオススメです。 (安いものは1枚100円前後からでも買えます)
切手の博物館の1階入口そばにあります。
目白駅を出てすぐあります。 ここは、約30万枚もの収蔵品から数カ月ごとにテーマを変えて、切手を展示しています。 中には、切手ショップや切手専門図書館、カフェなどもありゆっくり見学や買い物をすることが出来ます。 23日のふみの日には入館料が無料なので、お得ですよ。
店舗・施設の情報編集で最大45ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。