• 店舗公式

ジセダイガタコベツガクシュウクウカンステップワン

次世代型個別学習空間 STEP ONE

3.73
口コミ
5件
写真
6件
更新日

中1の“わかったつもり”にご注意!小5・6の保護者も知っておきたい中学準備 NEW

中1の“わかったつもり”にご注意!小5・6の保護者も知っておきたい中学準備の写真

中学1年生、初めての中間テストが近づくこの時期。
保護者からはこんな声が届きます。

「授業は分かっていると言っていたのに、テストの点数がイマイチで…」
「ノートを見たら、板書だけで理解できていない様子」

実は、“わかっているつもり”のまま進んでしまう子が非常に多いのが、この学年。

また、小学5年・6年の保護者の方も、
「うちの子、このままで中学校に行って大丈夫かしら」
と不安になり始める時期です。

中学の学習は、量も質も一気に変わります。
でも、早めに「勉強のしかた」を知っていれば、慌てずにすみます。

📌 中1生は「自分で復習する時間」を確保しましょう
📌 小5・6生は「音読+簡単な計算練習」から“学ぶ力”の土台を整えるのが大事

「わからない…」と感じたときに、「すぐ相談できる場」があるかどうかが、子どもの安心感にもつながります。

中1の“わかったつもり”にご注意!小5・6の保護者も知っておきたい中学準備の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
5
テスト対策
2
勉強方法
3
受験対策
14
学校生活
9

日付別

2025年05月
4
2025年04月
15
2025年03月
10
2025年02月
4

概要

住所

京都府京都市伏見区醍醐構口町27-1コスモスフローラ醍醐101

アクセス

ローソン醍醐多近田店の向かい側 京都市立池田東小の東

最寄駅
バス停
  • 一言寺から88m (徒歩2分)

ブログ

更新日

基礎力が不安定な子へのテスト対策 NEW

基礎力が不安定な子へのテスト対策の写真
更新日

中1の“わかったつもり”にご注意!小5・6の保護者も知っておきたい中学準備 NEW

中1の“わかったつもり”にご注意!小5・6の保護者も知っておきたい中学準備の写真
更新日

“中だるみ”が心配な中2生…親が今できる声かけ3選 NEW

“中だるみ”が心配な中2生…親が今できる声かけ3選の写真

店舗・施設の情報編集で最大34ポイントGET