妙典寺

3.05
口コミ
2件
写真
3件
住所
東京都豊島区南池袋2-20-10
アクセス

池袋駅から徒歩5分(400m)

口コミ

知っている街を歩いてみたい46

3.50
投稿日

 日蓮宗の寺院。
 本尊は、曼荼羅 木像日蓮坐像。
 日観氏によって開山。
 当時は徳川家の祈願所であったため、1634年の江戸城拡張工事によって市谷に移転した際は、すべて徳川家によって建てられました。
 1908年、「妙行寺」と合併し、「妙行寺」と称して、池袋蟹窪に移転。
 1911年、「妙典寺」に改称。
 1945年に空襲の被害を受け、さらに区画整理もあり、1949年、南池袋に移転。



                          松戸の武術師範より

1

町中のお寺

3.00
投稿日
利用日

池袋にある日蓮宗のお寺で、山号を蓮華山と号します。
1616年に市ヶ谷南寺町に徳川家祈願所として創建され、明治41年に経王山妙行寺を合寺して池袋へと移転しています。
歴史から由緒正しいお寺ですが、町中にある様子が良いです。

0

写真

概要

店舗名

妙典寺

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 南池袋三丁目から210m (徒歩3分)
公開日
最終更新日

お近くのお店

家AGENT

アクセス
  • 池袋駅から徒歩8分 (570m)

お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆

アパマンショップ 駒込店

アクセス
  • 池袋駅から徒歩45分 (3.5km)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET