暮らし・生活サービスその他
要町駅から徒歩10分(780m)
いつも初詣でお世話になっています。 池袋にありながら都会の喧騒を忘れられる、静かな地域にある神社です。 年末年始はたくさんの参拝者でにぎわいます。特に日付が変わる頃は参拝の列ができます。 近くにコンビニがあるので、温かい飲み物などを購入してから並ぶのもありかもしれません。(マナー的に問題があったらすみません) 池袋なだけあって、ふくろうの形や刺繍のおまもりも授与していただけます。 ちなみに、毎年9月末にはこちらの神社が行う大規模なお祭りがあります。 神社は駅から少し離れた場所にありますが、この時期は池袋駅西口一帯がにぎやかになります。
こちらは池袋図書館のはす向かいにあります。駅西からは1キロないかと思います。 なんといいますか、都会の中のオアシスとでもいう感じで、ここだけ緑が多く長い時間地域住民に守られてきた感じがします。今では都会でも、村社御嶽神社の石碑があり時代を感じます。 古い狛犬と、比較的新しめのふくろうの像が対照的でした。 暑い夏に早稲田方面から歩いて訪れて、しばらくは都会の一角で歴史を感じたひと時でした。
お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆
店舗・施設の情報編集で最大72ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。