カドカワシネマシンジュク

角川シネマ新宿

3.65
口コミ
7件
写真
8件
住所
東京都新宿区新宿3丁目13−3
アクセス

新宿三丁目駅から徒歩3分(160m)

口コミ

独特の作品チョイスがgood

5.00
投稿日

地下鉄の新宿三丁目駅か最寄り。
伊勢丹デパートの近くで明治通り沿いのビルに入っている、こじんまりとした映画館です。

私は韓国映画を好んでよく見ているのですが、上映館がここである事が多いです。

スクリーンもいくつかあり、かなり小規模なものもあります。
ボブマーリーのドキュメンタリーもこちらで見ました。

2

アットホームな映画館

4.00
投稿日

新宿三丁目駅近くの映画館です。
中も、待ち合いソファーがあり、こじんまりとして、スタッフも親切・丁寧です。場内の椅子もゆったり座れます。
リバイバル映画から、新作単館映画まで幅広く放映し、訪れるのがこれからも楽しみな映画館です。

0

古い映画のリバイバル上映

4.50
投稿日

新宿3丁目にある角川シネマ新宿です。

4Fのシネマ1は300席、シネマ2は56席です。
300席のシネマ1は違うのかもしれませんが、56席のシネマ2は座席の手すりに飲み物を置けない席になっています。
こじんまりとした室内で昔ながらの映画館という雰囲気です。
水曜日は一般サービスデーで¥1,100で映画が観られます(男女共に)。

売店の飲食物はおなじみのポップコーンだけではなく、桔梗信玄餅クレープがあったのが面白かったです。
私は立て続けに2本映画を見ましたが30分休憩の間にプレッツェルドッグセット(ブレンドコーヒー)¥520を食べました。

最新作の映画だけではなく、昔の大映映画や角川映画のリバイバル上映を行うのでマニアな映画好きが集まる映画館ですね。
去年は生誕100年の市川崑特集や若尾文子映画祭が話題になりました。

今回私は大映創立75周年記念企画「おとなの大映祭」で上映された、1949年・京マチ子さん主演の「痴人の愛」、1960年・叶順子さん主演の「痴人の愛」を観てきました。
この2本の映画はDVD化されていないため観ることを諦めていたのですが、今回の「おとなの大映祭」で上映してくれたのでついに観ることができました!
シネマ2の56席は映画好きの人たちで満席になっていましたよ。

39

写真

概要

店舗名

カドカワシネマシンジュク

角川シネマ新宿

ジャンル

電話番号

住所

東京都新宿区新宿3丁目13−3

アクセス

最寄駅
バス停
  • 新宿伊勢丹前から74m (徒歩1分)
公開日
最終更新日

お近くのお店

エス・アイ・ジャパントラベル新宿営業所

アクセス
  • 新宿三丁目駅から徒歩10分 (770m)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET