常磐線亀有駅北口徒歩3分、環七の一本裏通りになります。
店舗・施設の情報編集で最大34ポイントGET
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
体験レッスン料 2,000円
*入会時に返金いたします(1週間以内のご検討に限る)
体験レッスンでは、教室のご説明やレッスン内容のご説明他、お子様の成長をより良い方向への子育て相談もさせていただいております。
当教室は自立を目的としておりますので、レッスンは母子分離となりますが、体験レッスンは保護者の方同伴をお願いしております。
☆空き枠わずかになっております。レッスンを開始するにあたりご希望の曜日時間の空きがあるのかのご確認をしていただき、ご希望に合う方のみ体験レッスンを受講していただいております。
また個人レッスンをご希望の方が対象です。
ご検討頂いてます方はHPよりご連絡下さい。
※当教室はハイレベルの内容をお子様のペースに合わせて指導しています。
先を急ぐ模倣での感覚レッスンやイベントを好む方には向いていません。
リトミック、ソルフェージュの他、幼児教室の内容を取り入れ、知育グッズを使用して指先強化、言葉、数、リズムの練習、歌を学び、ワーキングメモリーを鍛えます。沢山グッズを揃えておりますので、お子様に合わせて発展させていく指導をいたします。スムーズにピアノに移行出来るよう集中力、思考力、想像力をしっかり養います。
とっても楽しいレッスンで皆さん毎回楽しみにしていらっしゃってます。
小さい頃から音楽に触れさせたい方に、幼児教室と音楽教室が融合したレッスンを提供いたします。次世代教育に特化した「知りたい」を育てる松田メソッドでご指導致します。
月3回レッスン
30分 6,000円 40分 7,000円
グループレッスン2人から 40分 6,000円
※教材費は別途かかります。
オプション 英語deピアノ(プリトーン使用)
プラス1,000円
※現在イベント内にて実施
♪育脳ピアノクラス(3歳から)
育脳音楽コースの知育を通して、ピアノへスムーズに移行できるように音楽の基礎を勉強します。
30分 7,000円 オプション 英語deピアノ
プラス1,000円
♪ピアノクラス 30分〜45分
ソルフェージュもレッスン内で行います。
譜読みに力を入れて指導いたします。
ゲーム感覚で習得出来るので楽しく集中力がつきます。
長い指導歴の中で築いた独自のメソッドで、無理なくお子様のペースに合わせて確実に力をつけて行きます。基礎ベースで早い自立が期待できます。
音楽会、合唱コンクールの伴奏もオーディションからしっかりサポートいたします。
初期A 8,000円
初期B 8,500円
中級A 9,000円
中級B 10,000円
上級 11,000円
追加レッスンは2,000円から
ワンレッスンは3,000円から(月2回の方も対応)
音楽療法を取り入れたシニア知育ピアノ・レッスンのポイント♪
1.季節の唱歌で見当識を促します。
2.知育活動で前頭葉を刺激し判断能力を高めます。
3.ピアノ演奏(指先を動かす)で運動野と感覚野を強化します。
4.懐かしの曲で記憶力低下予防、認知症予防になります。
レッスン費
月1回 (30~40分) 2,500円
月2回 4,500円
[Q&A]
♪どうして認知症になるの?
A: 脳は年齢を重ねると成長を止め、高齢になると部位のいくつかが委縮して来ることで、様々な症状が現れます。
例えば記憶をつかさどる「海馬」の委縮は、記憶力の低下につながるため、短期記憶が難しくなったり、
前頭葉の委縮は、それまでバランスが取れていた神経伝達物質の流れに乱れが生じ、判断能力の低下につながります。
♪懐かしの昭和歌謡や唱歌で長期記憶の低下を防ぎます。
A: 短期記憶(新しく覚えること)が難しくなる一方、長期記憶は比較的残ると言われています。音楽療法ではこの長期記憶を
促すために様々な懐かしの曲を演奏します。