ナルシマフレンド
自転車
柴崎体育館駅から徒歩1分(72m)
ロードバイク乗りとしては誰もが知ってるショップ。 まさに聖地的な存在じゃないでしょうか? 行くたびに多くのロード乗りで賑わいますがこの日は雨でお客さんも 少なめ。 商品のラインナップは昔より少なくなった感じ。 でもスタッフさんの技術と知識はトップクラスかと思います。 この日も有名なスタッフさんに声をかけられて緊張しました。
昨年羽村で社長さんの講演会があり、お会いしてその人柄に感激しました。 元々羽村の駅前で自転車屋さんを創業されたそうで、今でも自転車で羽村に来られる事もあるそうです。 このお店は、多摩川サイクリングコースの休憩ポイントとしてお店の駐車場をサイクルリストに開放されています。 お店のスタッフは、商品知識豊富でわからないことはきちんと説明してくれます。
もう35年くらい前からお世話になっております。 そのころは、自転車愛好者の人も少なく、都内でも有数のお店 でした。 当時、地域で一番安くていい店だったとおもいます。 私は、チーム「なるしまフレンド」には入っていないお味噌みた いなもんでしたが、社長・店長にはよくしてもらえました。 もう、四半世紀行っていないのですが、お店の近くを通るたびに 気になるところです。 あれれ? お店の場所も変わったのかな? 引っ越したの?
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。