劇場
新宿御苑前駅から徒歩4分(280m)
新宿で歌舞伎町と並ぶ繁華街の新宿二丁目にあった小劇場。ビルの地下にあり、入り口がちょっとわかりにくかった。客席数は100人に満たない。比較的低料金で借りられた劇場だったので、公演数も年間を通すとかなりの数。舞台を観た後、感想を語るために立ち寄れる飲み屋が周辺に多数あるので、観劇後の楽しみもあった。数年前に閉館し、現在はスターフィールドという名前で再開されている。
久本雅美さんや柴田理恵さんが、テレビに出る前にこの劇場で観覧しました。 久本さんや柴田さんがテレビ出演するようになり、人気者になる前の一部の人しか知らない頃です。 劇団ワハハ本舗の公演ということで、梅垣義明さん、佐藤正宏さんなどもメインで 出演されていました。 知人から、面白い劇団があるから、どうしても見た方が良いといわれ、観覧しました。 作家は、喰始さんです。 劇場のボルテージは、開演前から、異様に盛り上がっていました。 テレビでは、放映できないようなお下劣、品のない芸ばかりでした。 といいながら、そのパワーに引き込まれ、笑っている自分がいました。 梅垣さんが、その後、テレビに出てチョコッとやってましたが、あんなものではなく、 100倍くらいのパワーがありました。 いわゆる”劇団の芝居小屋”というものを初めて知ったのが、この劇場です。 久本さんのレオタード姿は、今からは、想像も及ばないでしょうが、 スタイルといい、すごい美形だなと思ったものです。 下品な芸でなければ、テレビでも売れると思ったのですが、 正統派の路線には、行かなかったですね。
昔からある、小劇場です。昔は演劇が好きで、いろいろな劇を見に行きましたが、ここの小劇場もその一つです。まだ売れていない劇団から、マニアックな劇団などと、さまざまな思考を凝らした劇が観れて、とても面白いです。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。